【10/16(木)開催】第55回ジョブキタ介護オンライン勉強会「2027年介護保険制度・報酬改定に向けた最新動向を解説!」受付フォーム

現在、社会保障審議会・介護保険部会では、第10期改正に向けた議論が本格的に開始されています。
また、昨年末に組織された「2040年に向けたサービス提供体制等のあり方」検討会による課題議論も7月末に取りまとめられ、
次期3年間のみならず、2040年を見据えた議論が活発に展開されているところです。
次期改定の主な改革テーマとしては以下の5点が挙げられています。

1. 地域包括ケアシステムの推進(多様なニーズに対応した介護の提供・整備、医療と介護の連携、経営基盤の強化)
2. 認知症施策の推進・地域共生社会の実現(相談支援、住まいの支援)
3. 介護予防・健康づくりの推進
4. 保険者機能の強化(地域づくり・マネジメント機能の強化)
5. 持続可能な制度の構築・介護人材確保・職場環境改善(介護現場におけるテクノロジー活用と生産性向上)


勉強会ではこれらの最新動向について、神内講師より解説をいただきます。
27年度に万全の備えをするため、ぜひご一緒に学びを深めましょう。
皆様のご参加をお待ちしております。

開催概要


【開催日時】
10月16日(木)14:00〜15:00

【参加申込締切】
10月16日(木)10:00

【参加費】
無料

【主催】
ジョブキタ

【講師】
ふくしのよろずや神内商店合同会社
代表 神内秀之介氏 

【当日の進め方】
オンライン形式で実施します。(Zoom使用)

【参加お申し込み】
メールマガジン「メルキタ介護」の告知よりWEB申し込み、又は下記アドレスに「件名:10/16 参加」と書き、「施設名、参加者氏名、メールアドレス」をご記入の上ご送信下さい。
E-mail : jk-kaigo@haj.co.jp 又は yazuka@haj.co.jp まで



【参加特典】
神内講師による1回コンサル無料特典
※特典ご希望者は、神内商店Webサイト( https://jinnaisyouten.com/ )からお申し込み下さい。
お申込み時に「ジョブキタオンライン勉強会参加事業所です」とお伝え下さい。


<神内氏プロフィール>
ふくしのよろずや神内商店合同会社 ( https://jinnaisyouten.com/ )
社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士・主任介護支援専門員・介護福祉経営士1級、スマート介護士
公益社団法人 日本社会福祉士会理事
公益社団法人 北海道社会福祉士会相談役
一般社団法人 北海道ケアマネサポートリンク理事
一般社団法人 北海道精神福祉士協会苦情解決委員
石狩市いじめ問題調査委員会委員
社会福祉法人アンビシャス評議員
北星学園大学非常勤講師、他

下記「個人情報収集同意書」をよく読み同意の上で次にお進みください。

個人情報保護方針

  •