からのご案内
農業で働くといっても、農業法人・農家への就職、農家として独立を目指すなど、さまざまな入り口があります。
今すぐ働きたい方、農の世界に興味を持ち始めた方、将来的に考えてみたい方、自分に合うかまずは体験してみたい方etc…
そんな方々に知っていただきたい「農」の情報に出合えるイベントです。どなたでもお気軽にご参加ください。
後援:北海道・(公財)北海道農業公社<北海道農業担い手育成センター>
北海道の農業・酪農お仕事フェアは、農の世界のわからないことを気軽に聞いたり相談したり、いろいろと比べてみたり。そんなことができるイベントです。
●北海道の転職・就職メディア『ジョブキタ』
●北海道の農業を取材・情報発信をしている「いいね!農スタイル」
●北海道での「暮らし」や「仕事」をテーマに移住支援に携わってきた「くらしごと」
が具体的な働き方や自治体の支援内容など、農業を仕事にするにあたっての情報収集や悩みごとを相談できるコーナーをご用意し、サポートします。
現在、社員を募集している農業法人や農家のお話が聞けるコーナーです。
農業といっても、畑作、稲作、施設栽培、酪農、畜産など、さまざまな形態があります。また、就職後に将来の独立を支援している企業もありますので、お気軽にご相談ください。
※「北海道の農業・酪農お仕事フェア」の参加農業法人・農家は随時お知らせいたします。
農家として独立を目指したい方が市町村と相談ができるコーナーです。
栽培に適した作物やサポート体制など、市町村ごとの特長や新規就農までの具体的な道のりなどをアドバイスします。
「農の世界に興味はあるけれど、何から始めたらいいのだろう?」「自分には就職と独立とどちらが向いているのだろう?」など、どんなことでも気軽に相談ができるコーナーです。
本イベントに参加している農業法人・農家や自治体のパンフレットをご用意しております。
就農と同時に移住を検討される方のために、地域の情報をご提供するコーナーです。
WEBから事前に参加を申し込むと500円分のQUOカード、当日企業のお話を3社以上聞くとさらに500円分のQUOカードをプレゼント!
「北海道の農業・酪農お仕事フェア」に参加ご希望の方はこちらから。