インフラを支える「通信基地局」から
国を支える「自衛隊や海上保安の無線設備」まで、通信設備を手がけています
◇景気に左右されません
◇手に職をつけ一生物の技術が身につく
◇月給保障があり収入も安定
社長含めて4名のスタッフが在籍。長く勤務しているスタッフが多く、最年長は66才のスタッフが現役で活躍中。
携帯の基地局や官公庁の通信設備工事など扱っている事業が専門的で、一生物のスキルを身につけることができる環境です。
資格取得制度もあり、手に職をつけて働くことができます。
通信設備だけではなく、電気関係の経験もしっかりと評価します。
業務内容もご本人の適性等に合わせて徐々にお任せしていきます。
1年通して安定した業務量がありますが、現場が落ち着く時期もあるため、その時にしっかり休んでもらっています。
長期休暇がある月も月給保障しており、月24〜25万円を下回らないようにしているため、収入面でも安定して働けます。
当社では無線オタクやものづくりが好きな社員がこの仕事にハマり、長く勤務してくれています!自分の手で形にしていく面白さがある仕事です。通年通して現場があり、月給保障もしているため安定した働き方が可能です
北海道開発局・警察庁・消防等、官公庁・放送局の通信設備の仕事も多数!生活に必要なインフラを支える仕事のため今後の仕事量も安定していて、この先も決してなくならない仕事です。
勤務先 | 札幌市豊平区月寒東2条3丁目5-18 |
---|---|
最寄り駅 | 地下鉄東豊線 月寒中央駅 徒歩15分 |
受動喫煙防止措置 | 喫煙所あり |
期間の定め | なし |
仕事内容 | 携帯・通信基地局の設備工事、及び官庁系施設の施設の無線・通信設備工事(内線・外線工事)を行っています。 |
資格 | 普通自動車免許(AT限定可) |
求める人物像 | 通信設備や電気工事などの経験者、学歴不問 |
時間 | 8:30〜17:30(実働8時間/変動有) |
残業 | 残業は基本ありません |
休日 | 日曜日、他 |
休暇 | GW(10日前後)・お盆(7〜10日程度)・年末年始(10〜13日程度) |
給与 | 日給12,000〜15,000円 |
月収例 | <月収例(24〜25日勤務)> |
諸手当 | 交通費規定支給 |
福利厚生 | 各種社会保険完備、車通勤可(無料駐車場完備) |
昇給・賞与 | 昇給有、賞与年2回有 |
試用期間 | 試用期間1〜3カ月有(日給10,000円以上) |
応募方法 | まずはWebよりご応募、または携帯にお電話ください。 |
★通信基地局から、自衛隊・海上保安の無線設備まで。通信を支える仕事は専門的技術も身につき、手に職をつけられて自分のスキルアップに直結します。 |
勤務先マップ |
サンアイシステム株式会社 |
---|
連絡先 |
Tel:090-8639-1291(吉岡) |
---|
会社データ |
電気通信業 |
---|