応募先企業

社会福祉法人 北海道光生舎 光生舎プラザ・イン・サッポロ

ジョブキタ
アルバイトパート送迎ドライバー

求人情報

<普通免許があればOK>利用者様の送迎ドライバーです。
北海道光生舎グループで福利厚生含めて勤務環境◎
少人数の送迎のため未経験でもはじめやすい!
実働3時間・土曜・日曜休みで、お仕事ブランクがある方もOK。

光生舎プラザ・インサッポロは、就労継続支援A型・B型の障害福祉サービス事業所、現在社員は11名、障がいをお持ちの方が45名活躍しているクリーニング工場です。

就労支援事業所ですが、募集するのは送迎ドライバー。
事業所と利用者のご自宅間を1〜2往復してもらいます。
車両はノアまたはフリードのため、普通免許があれば運転できます。

まったくの未経験・無資格の方もぜひご応募ください。
施設長を筆頭に、先輩、後輩とスタッフ同士のコミュニケーションも抜群!また若手を育てる環境もありますので、腰を据えて長く働ける環境です。

1日3〜6名の利用者が送迎を利用しています。送迎利用人数が少ない日には、施設周辺の清掃や洗車をしていただきます。

日によって利用者送迎の他に、委託商品の運搬業務をお願いしたり、冬期は施設玄関の除雪もお願いします。

フォトギャラリー

平日のみの1日3時間のため、久しぶりにお仕事を始めたい方や午前中のみ働きたい方にピッタリ!

休憩室ではいつも和やかな雰囲気です。昨日のドラマの話しやサッカー、野球などの話しで盛り上がっています!

当クリーニング工場は就労継続支援事業所として障がいのある方の就労をサポートしています。

勤務先

札幌市西区発寒8条10丁目4

最寄り駅

地下鉄宮の沢駅から徒歩10分

受動喫煙防止措置

屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

期間の定め

なし

勤務開始日

勤務開始日はご相談可能です。在職中の方もお気軽にご相談下さい。

仕事内容

障がい者通所施設の送迎ドライバーとして、事業所と利用者のご自宅間を1〜2往復してもらいます。
1日3〜6名の利用者が送迎を利用しています。
送迎利用人数が少ない日には、施設周辺の清掃や洗車をしていただきます。
※日によって利用者送迎の他に、委託商品の運搬業務をお願いすることがあります。
※冬期は施設玄関の除雪もお願いします。

資格

普通自動車免許(AT限定可)
※使用車両:ノアまたはフリード

求める人物像

未経験者応募OK、主婦(夫)応募OK、フリーター応募OK、シニア応募OK、扶養内OK、ブランクOK

時間

7:30〜10:30(休憩0時間/実働3時間)

休日

土曜・日曜

勤務日数

週2〜5日から日数相談可能です。

休暇

有給休暇

給与

時給1,010円

諸手当

交通費規定支給(定期代は全額、車通勤は14,600円まで)

福利厚生

雇用・労災保険、車通勤可(駐車場完備)
再雇用制度有(65歳迄)

応募方法

Webから応募、またはお電話でご連絡ください。

応募後の流れ

メール又は郵送で履歴書を送付していただき、書類選考(3〜4日)後にご連絡させていただきます。
担当者より面接日程の調整などのご連絡をさせていただきます。(面接は1回予定)
応募〜内定までは、平均1週間〜1カ月程度になります。

勤務先マップ

光生舎プラザ・イン・サッポロ
〒063-0828 北海道札幌市西区発寒8条10丁目4【MAP】

連絡先

Tel:011-664-1888<担当/つきだて・まつもと>
札幌市西区発寒8条10丁目4-27

会社データ

障がい者福祉サービス事業所
[ホームページ]https://www.koseisha.or.jp/

閉じる