応募先企業

株式会社 アート造園

ジョブキタ
正社員公園や街路樹などの維持管理スタッフ

求人情報

公園や道路の木々の剪定や草刈り、枝拾い…
街の緑を綺麗に整え維持する現場作業です!
〜経験・知識・学歴不問/未経験者OK〜

◇頑張りが形になって残ります
◇現場は札幌市内・近郊のみ
◇通年雇用で年間通して仕事有

現在は人員の人数的には足りていますが…
・既存スタッフの負担軽減
・お陰様で業務安定
上記の2つの理由から今回複数名の採用を目的に求人を募集することとなりました!

当社の特徴としては…
◇業界の中でも残業が少なく、従業員同士の業務外の交流も少ないので、プライベートとの両立がしやすいこと。
◇「月給制」を取り入れていること。
◇真面目な時と冗談を言い合う時の、メリハリがある風通しの良い職場であること。

上記が挙げられます。
冬期間は除雪作業を行っているので、通年を通して働くことが出来ますし、年令や経験・資格に合わせて、業務を割振りするので、適材・適所で慣れていただくことが可能です!

<作業風景>写真のように綺麗な環境を維持管理できるよう一緒に頑張りましょう!20代・30代・40代・50代・60代まで幅広い年代の社員が活躍しています!同世代がきっと居ますので、馴染むのも早いと思いますよ♪

地域貢献にも繋がる、公共事業の維持管理・公園工事の作業をお願いします♪「造園?維持管理?剪定?」そんな方も今ではバリバリ活躍中なので、ご安心ください!

勤務先

◇株式会社アート造園
札幌市北区篠路町拓北31-207
会社に出社後、各現場に社用車にて移動します。

最寄り駅

JR「拓北駅」から徒歩15分程度

現場

現場は札幌市内・近郊のみです。

受動喫煙防止措置

敷地内禁煙

期間の定め

なし

勤務開始日

即日勤務、5月から、6月からなど、皆様のご希望に合わせて調整します。
※在職中の方もお気軽にご相談ください。

仕事内容

春〜秋は、主に札幌市北区エリアの公園や街路樹の草刈り、木の剪定、枝拾い、冬囲い等の公共事業の維持管理・公園工事をお願いします。
冬場は札幌市内の除雪作業があるので、1年を通して安定した仕事量があります。
草刈り機を使用しますが、普通免許で乗れます。
未経験の方はまず手刈りからスタートして、徐々に機械操作を覚えていってください。
※冬季は除雪を行っており、年間を通して仕事量が安定しています。(除雪手当も支給)

資格

要中型免許

求める人物像

学歴・経験不問
未経験者応募OK
ブランクOK
植栽工事・草刈り等の経験者尚可

年齢

65歳未満の方・65歳定年制(例外1)
(例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限
※再雇用制度有

時間

7:45〜17:15(休憩1.5時間/実働7時間)

残業

時間外月平均5時間程度

休日

土曜・日曜

休暇

有給休暇、GW・お盆・年末年始
慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業

年間休日

105日

給与

月給235,000円〜280,000円
※能力・経験・保有資格に応じて、決定致します。

入社時の想定年収

300〜360万円(月給235,000〜280,000円、賞与年2回・諸手当含む)

諸手当

交通費規定支給、除雪手当、残業手当

福利厚生

各種社会保険完備
車通勤可(無料駐車場完備)
退職金制度有
制服貸与
資格取得制度有(規定有)
道具一式貸与

昇給・賞与

昇給年1回有、(1回につき8,000〜20,000円)
賞与年2回有、(昨年実績/100,000〜330,000円)

試用期間

試用期間3カ月有(同条件)

応募方法

Webから応募、またはお電話でご連絡ください。
応募確認後、当社の固定電話から折り返しご連絡させていただきます。
ご都合が悪くお電話に出られなかった場合は折り返しご連絡いただけますと幸いです。

応募後の流れ

応募ご連絡の際に、面接日時を調整いたします。
ご希望の日程があれば遠慮せずに教えてください。
面接時、写真付履歴書をご持参ください。
普段着で構いませんので、お気軽にお越しください。
※面接から概ね7日ほどで、合否のご連絡をいたします。

勤務先マップ

株式会社 アート造園
札幌市北区篠路町拓北31-207【MAP】

連絡先

Tel:011-772-6391
札幌市北区篠路町拓北31-207

会社データ

造園業(官公庁造園土木、草刈り等)

閉じる