応募先企業

十勝農業協同組合連合会

ジョブキタ
正社員小麦・豆類種子の生産スタッフ

求人情報

十勝の23JAを会員とする地区連合会として、
十勝農業の発展に向けた様々な仕事を手掛けています。

十勝管内に1施設しかない業務のお仕事です。
定着率も◎!働きやすい環境です♪

◇未経験スタートがほとんど
◇賞与年3回・燃料手当・家族手当など充実した手当
◇<年収例>1年目(25歳)/年収345万円(月給21.6万円)

現場の雰囲気は良く連携しながら効率良く作業を行っています。
こんな方にオススメ♪
・もくもく・コツコツ仕事がしたい方
・体を動かして仕事をすることが好きな方
・フォークリフトの運転に興味がある方
・機械操作や整備に興味がある方
安定企業なので待遇も充実していますよ♪

繁忙期(8〜9月上旬)でなければ、有給休暇の取得も推進しています。
工場のスタッフは現在7名です。

機械から出てきた製品をパレットに積み込みます。30㎏ありますが腰の位置から下ろす作業なので、そんなに負担はかかりません。

原料の入庫、製品の出庫や倉庫内での移動作業など、フォークリフトの作業も欠かせないお仕事です。免許が無い方は入社後に取得していただきます。

フォトギャラリー

機械から出てくる商品をパレットに積みます。

職場の雰囲気

仕事重視

 
 
 
 

プライベート重視

挑戦的な社風

 
 
 
 

堅実な社風

にぎやかな職場

 
 
 
 

落ち着いた職場

勤務先

十勝農業協同組合連合会 農産部 農産センター
/帯広市西24条北1丁目1-7

最寄り駅

西帯広駅 徒歩13分

受動喫煙防止措置

屋内禁煙

期間の定め

なし

仕事内容

小麦や豆類の種子と作物(豆類や牧草)の成長を促進させる資材を作っています。
○製造ライン(機械)の操作
○種子紙袋(30kg)のはい積み
機械から出てくる製品をパレットに積む作業
○4tフォークリフト作業(構内)
倉庫内へ移動作業など

資格

フォークリフト免許あれば尚可

求める人物像

未経験者応募OK

時間

8:30〜17:00(休憩1時間/実働7.5時間)

休憩時間

60分

残業

基本なし

休日

完全週休2日制(日曜・祝日・その他)
※週40時間以内、変形労働時間制(1カ月単位)

休暇

GW・お盆(1日)・年末年始(12月30日〜1月5日)、有給休暇、特別休暇(結婚・出産など)、産前産後休業、育児休業

給与

月給183,870〜323,695円

入社時の想定年収

◇1年目(18歳)/年収295万円(月給18.3万円、賞与・諸手当含む)
◇1年目(25歳)/年収345万円(月給21.6万円、賞与・諸手当含む)
◇5年目(29歳)/年収370万円(月給23.5万円、賞与・諸手当含む)
※年1回の昇給で年令給・職能給が加算されます。中途入社の方も年令給分が基本給に加算されます。

諸手当

交通費実費支給(上限31,600円迄)、残業手当、燃料手当(10月支給/世帯主12万円、準世帯主7万円、単身者5万円)、家族手当(配偶者・子ども1人につき月6千円)、職務手当、

福利厚生

各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護)、車通勤可(無料駐車場完備)、退職金制度有(勤続2年以上)、作業服支給、休憩室有、資格取得制度(費用は当社全額負担)※取得例/フォークリフト(構内作業免許)、車両系建設機械

昇給・賞与

昇給年1回、賞与年3回(昨年実績3.5ヵ月分/業績により)

試用期間

試用期間6カ月有(同条件)

応募方法

Web応募またはお電話でご連絡ください。
お問合わせだけでもお気軽にご連絡ください。

応募後の流れ

応募ご連絡の際に、面接日時を調整いたします。面接時、写真付履歴書をご持参ください。※面接から概ね7日ほどで、合否のご連絡をいたします。

勤務先マップ

十勝農業協同組合連合会農産部 農産センター
〒080-2464 北海道帯広市西24条北1丁目1-7【MAP】

連絡先

Tel:0155-37-2150
帯広市西24条北1丁目1-7

会社データ

農畜産物の生産向上と農家経営の安定を図るための諸事業
[設立]昭和23年
[資本金]8億5,358万円
[従業員数]125人
[売上高]約93億円(令和元年度)
[ホームページ]https://www.nokyoren.or.jp/

閉じる