【未経験者OK】
女性スタッフが4名活躍中!
自動化機械の導入しており、身体への負担を軽減しながら効率良く働ける環境です。
町内や帯広市内、更別や中札内など近郊から通っている方も多く働いています。
確かな知識と経営力で安定感は抜群!
先を見据えて長く働ける職場です!
手塚畜産では自動化機械の導入など、新しい技術や設備を取り入れて生産における効率性の向上を図る施策を進めています。
愛情をかけた仔牛たちが日々成長していく姿を実感できる・和牛の品評会で高い評価を頂ける、とてもやりがいのある仕事です。
当社はこれまで約50年間、皆様に安全・安心でおいしい牛肉をお届けするため、新しい飼養技術の導入、飼料の研究など絶えず生産品質の改良に取り組んできました。
わたしたちの生産した牛肉が食卓に華を添えて、皆様の笑顔へとつながることを願って、しっかりと管理を行いながら、安全安心なおいしい牛肉を作っています。
当社はお父さん牛が黒毛和種、お母さん牛がホルスタイン種の交雑種と呼ばれる、まだ生まれて間もない仔牛たちを育てています。仔牛の成長を見守り一緒に歩む感動の仕事。愛情をもって向き合える方をお待ちしてます!
2020年の冬に完成したばかりの社員寮!(家賃無料)
◇引越・面接手当支給
◇自己資本100%の安定経営
◇納得の待遇
◇長期休暇対応致します
若いスタッフが多いため勉強会なども開催しております。ラーメンや焼肉など夜ご飯を食べながら、皆で知識を高め合うのもいい時間です♪未経験者が多いので、皆で学び会い・助け合いながら仕事を行っております!
◇令和2年度/全農肉牛枝肉共励会/交雑種の部/最優秀賞受賞(日本一) 日本全国の農場から選りすぐりの牛肉(枝肉)が出品され、肉のプロによる厳しい目で肉質の審査が行われ、当社の出品牛が高い評価を頂き受賞。
優しく思いやりのあるスタッフが活躍中。楽しく一緒に仕事ができればと思います!大きなスーパー・コンビニ・飲食店・温泉などなど、住みやすさ抜群の環境で、あなたをお待ちしております!
勤務先 | 広尾郡大樹町相川202 |
---|---|
受動喫煙防止措置 | 対策なし |
期間の定め | なし |
入社日 | 在職中の方など、面接日の調整や入社日のご相談も可能です。 |
仕事内容 | 仔牛の哺育・牛舎の清掃・健康管理などを行います。 |
資格 | 普通自動車免許(AT限定可)、ブランクOK |
求める人物像 | 年齢・学歴・経験不問 |
年齢 | 45歳以下の方(例外3) |
時間 | 7:30〜17:00(休憩90分/実働8時間) |
休日 | 月4〜6日(シフト制) |
休暇 | 有給休暇、夏期休暇、年末年始休暇 |
給与 | 月給240,000〜350,000円 |
待遇 | 髪型自由、髪色自由、友達と応募OK |
諸手当 | 交通費規定支給、住宅手当(規定有/月20,000円)、資格手当、授精師手当、社用車貸し出し(入社から1年間) |
福利厚生 | 各種社会保険完備、制服貸与、車通勤可(無料駐車場完備)、資格取得制度有、退職金制度有、単身寮有/2020年完成(家賃無料、電気・燃料代自己負担) |
昇給・賞与 | 昇給有、賞与年2回有 |
試用期間 | 試用期間3カ月有(同条件) |
UIターンサポート | ◇面接日・開始日は相談に応じます。 |
自然環境アピール | 北海道十勝地方の南部に位置する大樹町。酪農や漁業が盛んで、先端産業である航空宇宙産業にも取り組む開拓者精神にあふれる町です。大樹町西部の日高山脈の麓、ここに手塚畜産の哺育・育成牧場はあります。近くには清流日本一にも選ばれたことのある歴舟川が流れ、眼前には十勝平野が広がります。 |
住環境アピール | 会社から車で20分〜25分の距離には、コンビニ、スーパー、ドラックストア、銀行、郵便局、歯医者など生活に必要な施設が整っています。 |
応募方法 | お問合わせだけでもお気軽にご連絡ください。Web応募またはお電話でご連絡ください。 |
★引越手当・面接時や移動時の交通費など、金銭的な負担がなくなるよう最大限考慮させて頂きます!! |
勤務先マップ |
有限会社 手塚畜産 |
---|
連絡先 |
〒089-2262 広尾郡大樹町相川202 |
---|
会社データ |
肉牛育成・生産牧場 |
---|