年間休日123日!
第二種電気工事士かボイラー技士のどちらかお持ちで応募OK。
歴が浅くても、ブランクがあっても、しっかりサポートします!
札幌の交通インフラを守る、「陰の守護神」のお仕事です。
創業以来、電気・空調・衛生設備の保守管理を中心に、各種機器類や弱電設備の維持管理など、施設メンテナンスをメインに行っている会社です。
この募集は地下鉄東豊線の各駅舎でのお仕事!
毎日すべての駅を回るわけではありません。
まずは大通駅の出張所に出勤し、1日の流れを確認した後、作業が必要な各駅に出向き、作業が終わったら出張所に戻ってくるようなイメージです。
建物の裏側を守る、縁の下の力持ち。
決して目立つお仕事ではないけれど、建物のオーナー様からの「ありがとう」が原動力。
建物がある限り、このお仕事のニーズは安定しています。
スキルアップや手に職つけることにご興味をお持ちの方、ご応募お待ちしております。
面接場所の本社外観です。入社後に資格を取得された方にはお祝い金制度もあり!
毎日同じ仕事を淡々とこなす……だけではなく、しっかりスキルアップ・キャリアアップができる職場です。
このお仕事は常時2名体制で作業します。困ったことがあってもすぐ質問できて安心。OJTで先輩からしっかりお教えします♪
勤務先 | 地下鉄東豊線キタデン出張所/札幌市中央区大通西2丁目 |
---|---|
最寄り駅 | 地下鉄「大通駅」地歩5分 |
勤務先の変更 | 札幌市内での現場異動の可能性があります。 |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 |
期間の定め | なし |
仕事内容 | ◇駅舎構内の電気、空調、衛生、消防設備等の運転・保守管理 |
資格 | ◇必須:第二種電気工事士かボイラー技士どちらか |
求める人物像 | パソコン操作できる方(文字入力程度)、ブランクOK |
年齢 | 18歳以上(例外2) |
時間 | 日勤/8:45〜17:15(休憩60分/実働7.5時間) |
残業 | 月平均15時間程度 |
休日 | 4週8休(シフト制) |
休暇 | 有給休暇(6カ月経過後から付与) |
年間休日 | 年間休日123日 |
給与 | 月給188,000円〜 |
月収例 | 月収233,900円(一律手当や残業代月15時間分、宿直手当5回分含む) |
諸手当 | 交通費規定支給(上限/月3万円) |
福利厚生 | 各種社会保険完備、制服及び防寒着等貸与(全て無料)、永年勤続表彰制度有、資格取得支援制度、道内リゾートに保養施設あり、資格取得お祝金制度(1〜20万円) |
昇給・賞与 | 昇給年1回有、賞与年2回有(6月・12月) |
応募方法 | Web応募もしくはお電話にてご連絡ください。面接日を調整いたします。 |
勤務先マップ |
地下鉄東豊線キタデン出張所 |
---|
連絡先 |
Tel:011-512-7222<担当 タガミ> |
---|
会社データ |
電気、空調・給排水設備等の保守、管理 |
---|