応募先企業

株式会社 真栄緑化土木

ジョブキタ
正社員造園施工管理者

求人情報

官公庁の発注を中心に、札幌市総合維持管理工事、公園・緑地の造成工事等に携わっている会社です。
難しく聞こえるかもしれませんが、緑を守る仕事をしています。
経験に合わせて仕事をお願いしていきます。

札幌市の公共工事を中心に、公園の整備・改修工事、街路樹等の維持管理、ドームの剪定作業、民間庭園などの工事を行っております。

◎定着率抜群!作業員は30〜60代の25名ほど在籍。10年・20年以上勤めているスタッフがほとんどです。
◎剪定士や高所作業車等の重機の資格等の取得支援をしています!作業員から施工管理の資格取得をしてキャリアアップしたスタッフもいます。
◎造園の他に公園等の施設管理もあるので、草刈機操作経験者も優遇します。
◎冬は札幌市の除雪作業がありますので通年安定した仕事があります。

街路樹の管理や公園の改修工事、除雪など「造園会社」と言っても様々なお仕事があります。もちろんスキルなどによって仕事を振り分けますので、未経験でも活躍出来ます!「得意」を仕事にできる職場です!

お客様の要望に合わせて花壇やお庭を造成させるのは、キレイな植物が好きな人にはとっても楽しい作業だと思います!他、冬囲いや草刈りの作業がやり終わったときの達成感がある!というスタッフも!

フォトギャラリー

公園の整備や改修では、草木の管理だけでなく、地面のタイルを直したり、写真のようなベンチの修理をする事も。改修後の公園で楽しそうに遊んでいる子ども達をみると、嬉しい気持ちになります!

緑に囲まれて働くのは気持ちがいいですよ!

冬は札幌市の除雪業務もありますので、年間通して働けます。

勤務先

<資材置場・集合場所>
北広島市大曲

現場

札幌市内各区・近郊

受動喫煙防止措置

屋内禁煙(喫煙所あり)

期間の定め

なし

勤務開始日

ご希望に応じます。

仕事内容

造園工事の施工管理(主任技術者及び現場代理人)業務をお願いします。冬期間は札幌市の除雪業務があり、通年通して仕事があります。

資格

普通自動車免許、施工管理経験者尚可
土木・造園施工管理技士(1・2級)いずれか保持者

求める人物像

未経験者応募OK

時間

7:30〜17:00(休憩2時間/実働7.5時間)
※現場による(1年単位の変形労働時間制)

休日

日曜日

休暇

年末年始、GW、お盆

給与

月給224,500〜300,000円(一律資格手当含む)
※資格・経験により給与優遇

諸手当

交通費規定支給(上限月12,500円まで)

福利厚生

各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護)、車通勤可(駐車場完備)、建退共加入

昇給・賞与

昇給有、賞与年2回有(前年実績3カ月分)

試用期間

試用期間3カ月有(同条件)

応募方法

お問合わせだけでもお気軽にご連絡ください。Web応募またはお電話でご連絡ください。
※4/26(土)〜5/6(火)はお休みのため、電話対応できません。別日にお電話かWeb応募ください。(Web応募のご返信も5/7以降となります)

★札幌市内公園緑地等の造成工事、街路樹・公共施設等の維持管理(清掃・草刈・剪定等)です。

勤務先マップ

北広島市大曲
※マップは資材置き場最寄りの駅を示しています。【MAP】

連絡先

Tel:011-881-8951<受付本社/平日9:00〜17:00迄>
札幌市清田区真栄1条1丁目15-11

会社データ

一般土木・造園
[設立]平成5年
[資本金]2,000万円

閉じる