ちょっと特殊な仕事ですが、経験・知識は全く必要ありません!
●現場での残業は月平均5時間
●年間休日110〜120日
●年末年始・お盆は長期休暇(7〜10日)
●出張先では3食支給
◎働き方改革を進めています!
地すべり対策工事やビルの建て替えなどで必要となるボーリング工事。
同じ経験をした事がある人となると、かなり狭き門なので(笑)
当社は未経験の方も積極採用しています!
現在、2年目2名、4年目3名、6年目2名と全員未経験ですが、元気に活躍中!
公共性の高い仕事がメインですので、最近は、毎週土日休みの現場がほとんどです。
もちろん公休の他、有給休暇も使えるので事前に言ってもらえれば連休取得も可能です。
お子さんのいる人達は、学校行事や家族イベントでみなさん有休取得です。
気軽に相談できる環境なので安心してご応募ください!
現場で活躍中のメンバーと事務社員です!「長澤工業に入ってよかった!」そう思っていただけるような職場づくりを大切にしています。社長との距離も近く、アットホームで温かい環境です。見学も可能です!
公共工事も多いのが当社の特徴。
出張もありますが、金曜夜には現場から戻るので、土曜と日曜は札幌で過ごせるようにスケジュールを組んでいます。
宿泊費・3食分の食費は会社負担ですし、個室泊なので気楽!
【社長より】 「1人1人が伸び伸びとストレスを溜めずに働けるような、風通しの良い職場づくりを行ってきました。未経験の方は、より不安も大きいと思いますが、社員一同サポートしますのでご安心下さいね。」
Q.ズバリ「長澤工業(株)」の魅力は? A.「人」 社長の寄り添ってくれる人柄をはじめ、スタッフの雰囲気が本当に温かいです。 コミュニケーションを大切にしている会社なので、現場の雰囲気も自然と良くなりますね。
特殊な技術を必要とするお仕事のため、同業他社が非常に少ないことに加え、災害復旧工事や、社会インフラ整備事業が多いので仕事が絶えることはありません。 景気にも左右されず、安定して長く働くことができます。
仕事重視
プライベート重視
協調性重視
個性重視
にぎやかな職場
落ち着いた職場
勤務先 | 本社もしくは現場へ出勤(出勤割合:本社3割、現場7割) |
---|---|
最寄り駅 | <事務所>JR「新川駅」より徒歩8分 |
現場 | <現場出張時> |
受動喫煙防止措置 | 本社事務所内禁煙(屋外喫煙所あり) |
期間の定め | なし |
勤務開始日 | 入社日・面接日などご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご相談下さい。 |
仕事内容 | 地すべり対策・急傾斜工事などでの大口径・集排水ボーリングの施工 |
教育・研修について | 入社初日は社長から会社・仕事についての説明を行います。その後、現場見学や機材センターにて各種工具や機械の取扱方法を学びながら徐々に慣れていっていただきます。 |
資格 | 普通自動車免許ある方(無い方もご相談ください) |
求める人物像 | 学歴・経験・資格不問、未経験者応募OK、フリーター応募OK、 |
対象 | 新卒・第二新卒応募OK |
年齢 | 64歳未満の方・64歳定年制(例外1) |
時間 | <本社・機材センター勤務時> |
残業 | 本社勤務時、原則定時退社 |
休日 | <本社・機材センター勤務時> |
休暇 | GW・お盆・年末年始(各休暇 1週間〜10日程度) |
年間休日 | 年間休日110〜120日 |
給与 | 月給270,000円〜320,000円 |
諸手当 | 交通費規定支給、技能手当、家族手当、現場出勤手当 |
福利厚生 | 各種社会保険完備 |
昇給・賞与 | 昇給年1回有(4月) |
試用期間 | 試用期間3カ月有(本社勤務時/日給11,000円・現場勤務時/日給13,000円) |
応募方法 | まずは書類選考を行いますので、WEB応募フォームよりWEB履歴書をお送りいただくか、お電話の上写真付履歴書をご郵送ください。 |
応募後の流れ | 書類選考の上、結果と面接日時の詳細についてご連絡いたします。 |
★【担当者より】 |
面接でココ聞きます |
未経験の方も活躍可能です。 |
---|
勤務先マップ |
長澤工業 株式会社 |
---|
連絡先 |
Tel:011-761-1360 <担当 長澤> |
---|
会社データ |
地すべり対策工事、急傾斜地工事、その他ボーリング工事 |
---|