応募先企業

株式会社 寺田自動車

ジョブキタ
正社員ロードサービススタッフ

求人情報

頑張りが収入に直結!+αの手当でしっかり稼げる
ロードサービスでお客様をサポート。インセンティブ制度で頑張りが収入に反映される!
さらに「サンキューコール」で感謝の気持ち=給与アップにつながる仕事です。

当社は滋賀県に本社を構えるロードサービス会社。
札幌拠点はレスキュー&レッカー業務に特化し、鈑金や車検業務はなし!
未経験でも1〜2カ月の研修があるので安心してスタートできます。

給与は基本給に加え、個人売上の4〜5%のインセンティブを支給。さらに、お客様からの感謝の電話「サンキューコール」1件につき1万円の手当を支給!
お客様の「ありがとう」が直接収入につながる仕事です。

◎ 本州出張時は手当支給&住まい・車も貸与
◎ 滋賀・愛知など、希望に応じた勤務もOK!
◎ 夜勤なし!安定収入+プライベートも確保!

当社は創業55年を迎えました。大手損害保険会社のパートナーとして、迅速な対応を通じて各社から高い信頼を獲得しています。現在は関西のほか愛知や北海道で展開、全11拠点でロードサービス事業を運営しております。

業績好調に伴い、新しい拠点ができました。常駐社員を募集します!

フォトギャラリー

接客もとても大事な要素なので、人と接することが苦にならない、人の役に立ちたいという方が合っていると思います。なので、異業種のお仕事経験も活かすことができます。

(社員より)給与や待遇面は関西圏に照準を合わせているので、北海道だとかなり良い方だと感じています。

(社員より)有給が取りやすい職場なので、お子さんがいる方でも学校行事やイベントに参加しやすいですよ。勤務時間帯も相談に乗ってくれたんですが、そんな会社なかなかないですよね。

インタビュー

勤務シフトの希望も伝えやすい!風通しの良い雰囲気と、待遇の良さに満足しています。

ロードサービススタッフ K.N(31歳・勤務歴1年)

前職では仕事に追われる毎日で、生活も不規則になりがちだったんです。結婚を機にもう少しプライベートを確保したいと転職を考え、かつて自動車整備士をしていた経験を活かせればと当社の一員になりました。ただ、ロードサービス業務の経験はなかったので、入社後は滋賀県の本社で研修を受け、必要な知識・技術を学ばせてもらいました。
自動車トラブルは発生状況によって対応方法が変わるので、いろいろな現場を経験するのがスキルアップの近道です。その点本社には毎日たくさんの出動要請があり、ベテランの先輩スタッフも多く在籍。気になったことがあれば親切に教えてくれましたし、研修には良い環境だと思いました。本州は道幅が狭く、レスキューの難易度は高めですが、その道幅に慣れておけば、北海道で自信を持って作業ができると思います。
この仕事の醍醐味は、トラブルを解決した時に、お客様から感謝してもらえること。困っている人を助けるという使命感を持って働けるのでモチベーションも高まります。
当社は給与水準も高く、勤務シフトの要望なども伝えやすい風通しも良い雰囲気。入社してまだ数カ月ですが、定年まで勤めたいと思うくらい働きやすい職場です。

職場の雰囲気

協調性重視

 
 
 
 

個性重視

挑戦的な社風

 
 
 
 

堅実な社風

実力主義

 
 
 
 

年功序列

職場データ

年齢別
30代4名
勤務先

札幌営業所/札幌市白石区菊水元町1条1丁目7-25
※冬期(11〜3月)以外で、年1回・最大2カ月の滋賀本社への出張有り(期間などは希望を考慮します)

最寄り駅

JR北海道バス「菊水元町2条2丁目」より徒歩約5分

勤務先の変更

市内転勤の可能性あり(札幌北営業所/札幌市東区北50条東8丁目1-32)、道外転勤なし

受動喫煙防止措置

喫煙所あり

採用予定人数

2名

期間の定め

なし

仕事内容

ロードサービススタッフとして、車のトラブル対応を行います。
主に バッテリー上がり・パンク・事故対応・燃料切れ などの現場に出動し、お客様のサポートを行います。
<1日の仕事の流れ(例)>
◇8:45 出勤
◇9:00〜引継事項の確認、車両点検・待機
◇10:30〜出動(バッテリー上がり対応・約10分)
◇12:00〜出動(パンク修理・積載車での搬送 約1時間)
◇13:30〜休憩(2時間)
◇15:30〜出動(事故車の搬送 約1.5時間)
◇17:30〜帰社後、伝票記入、明日の準備
◇18:00 退勤(残業ほぼなし)
<主な対応業務の割合(参考)>
◇バッテリー上がり対応(約7割)/10分程度の作業が中心
◇パンク・事故対応(約3割)/搬送作業がある場合は1時間以上かかることも

募集の背景

札幌営業所の業務拡大のため、新しいスタッフを募集しています。今回の募集は日勤シフトのみなので、規則正しい生活が可能です。

教育・研修について

滋賀県の本社にて1〜2カ月ほど研修を行った後、札幌営業所にて研修を行います。一人一人の経験や得意不得意に合わせて、研修内容・期間を設定しています。最初はマンツーマンで指導し、その後色々な先輩と一緒に研修を行います。

資格

無資格OK、ブランクOK、普通自動車免許

求める人物像

未経験者応募OK
未経験者を積極的に採用中。入社後は滋賀県の本社で研修を行い、指導役の先輩が付いてロードサービス業務の基本から教えます。技術だけでなく、お客様対応も重視される仕事なので、接客やサービス業の経験者ならきっと活躍できるはずです。

対象

新卒・第二新卒応募OK、既卒の方もOK

年齢

65歳定年制(例外1)
(例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限

時間

いずれか選べます。
◇9:00〜18:00(休憩2時間/実働7時間)
◇9:00〜19:00(休憩2時間/実働8時間)
業務に慣れてきたら、上記を基本とし1〜2時間前後した勤務も相談可能です。

残業

通常期:月5時間程度
繁忙期(冬季):月20時間程度

休日

実働7時間:月6〜7日(シフト制)
実働8時間:完全週休2日制
※希望をお聞きしますので、お子さんの学校行事などにお休みを当てたり、他のスタッフとの調整ができれば土日休みも可能です。

休暇

慶弔休暇、有給休暇

給与

<普通免許>月給220,000〜310,000円
<中型免許以上>月給240,000〜350,000円
インセンティブ有、…月別個人売上の4%又は5%
※サンキューコール(お客様からのお礼の電話)1件につき1万円を支給
※上記金額は、最低保障給です
※経験、能力を考慮の上、優遇。
上記以上の月給もご相談に応じます。

入社時の想定年収

<普通免許>370万円(月給22万円)
<中型免許以上>420万円(月給24万円)
※手当・インセンティブ含む(冬季はインセンティブが多くなります)

実績年収

<入社3年目>
480万円(月給29万円)
<入社5年目>
560万円(月給31万円)
※日勤・夜勤交替制勤務の社員の実績です
※上記いずれも手当・インセンティブ含む(冬季はインセンティブが多くなります)

待遇

資格取得サポートあり(中型・大型・クレーンなど)
※取得費用は全額会社負担(入社1年以降)
※クレーンや玉掛はほぼ全員が取得し、ロードサービスに関する講習にも積極的に参加しています。
中型免許においてはここ数年で特に若い方中心に9割程度取得しています。

諸手当

交通費規定支給、時間外手当

福利厚生

各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護)、車通勤可、AIGハイパーメディカル保険加入(勤務外での病気入院をサポート)、退職金制度有

昇給・賞与

昇給有

試用期間

試用期間2カ月有
9:00〜18:00(休憩2時間/実働7時間)
日給9,000円、実績給等のインセンティブ給なし

UIターンサポート

希望により札幌以外での地域での勤務(移住)となった場合、引っ越し費用とは別に、試用期間終了後、転勤手当10万円支給します。

応募方法

Web又は電話より応募連絡の上、Web履歴書を送信又は写真付履歴書をご郵送ください。
(履歴書添付ができない方は、そのまま応募を完了下さい。応募確認後に弊社よりメール返信を差し上げますので、その後写真付履歴書を添付の上ご返信ください。)

会社訪問

応募前のカジュアル面談(採用・選考に関係なく、先輩社員と話す場)も受け付けています。ご希望の場合は、Web応募フォームのコメント欄に、カジュアル面談希望の旨を明記ください。(当日は私服でOKです)

★<道外での勤務期間について>
◇別途手当支給
◇赴任旅費全額支給
◇会社近くの一軒家もしくはマンションでの滞在(細かな日用品も完備)
◇マイカー貸与
年に数ヶ月、札幌以外の土地で暮らすのも楽しいですよ!
滞在勤務を経てそのまま移住したい方も、地元スタッフが親身にサポートします(引越費用は会社負担)。単身赴任し、本州で稼いでいる社員もいます。

勤務先マップ

(株)寺田自動車 札幌営業所
札幌市白石区菊水元町1条1丁目7-25【MAP】

連絡先

Tel:077-507-1177<担当 田中>
〒524-0103 滋賀県守山市洲本町1201

会社データ

ロードサービス、自動車の整備・鈑金塗装
[ホームページ]https://kk-terada.com

閉じる