応募先企業

フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道南富良野

ジョブキタ
正社員ホテルでのゲストサービススタッフ

求人情報

<道の駅 × マリオットグループ>
「旅」をきっかけに、南富良野の活性化を目指しています。

22年6月にOPENしたマリオット系列のホテル。
ホテルでの仕事を通して、南富良野町を一緒に盛り上げませんか?

世界で1億6千人以上会員数を誇る外資系のホテルグループ マリオット が、
2020年より積水ハウスとタッグを組み、地方創生を目的とした【道の駅プロジェクト】をスタート。
北海道には現在3拠点。これからも全国で増えていく見込みです。

従来では「通過点」として利用されていた土地や道の駅を、観光資源として最大限活用することで
「通過点」から「旅の拠点」として地域経済の活性化に繋がれば、と考えています。

地元活性を推進しているため、希望がない限り転勤はありませんが、
ホテル業界でのキャリアアップを目指すなら、マリオット系列のラグジュアリーホテルなどに異動もOK
あなたの考えるキャリアに合わせて、サポートいたします。

地域の人々と旅人が集う場所となる道の駅に、道の駅ホテルを近接し、地域の魅力を感じながら自由にニッポンを渡り歩く新しい旅がコンセプト。「旅」をきっかけとした、地域の活性化を目指しています。

ブランドイメージを正確に表現した館内空間は、ビジネスシーンとリラックスシーンの両方で、お客様に最高のご滞在をお届け。ビジネスなどおひとりをはじめ、大切な方との素敵なひとときをお過ごしいただいています。

勤務先

フェアフィールド・バイ・マリオット 北海道南富良野
空知郡南富良野町幾寅555番地1

最寄り駅

◇ノースライナー号(完全予約制)「道の駅南ふらの」停留所から徒歩2分
◇トマム駅 車で1時間50分
◇富良野市街から車で約45分

勤務先の変更

なし

受動喫煙防止措置

屋内禁煙、喫煙所あり

期間の定め

なし

仕事内容

客室数78室、日勤4名体制、夜勤2名体制で行います。
レストランがないホテルスタイルのため、レストラン内業務はありません。
◇ホテルのフロント業務
チェックイン、チェックアウト業務
予約確認、部屋の割り当て、ルームキーの発行・有効化等
◇客室管理
ハウスキーピング(主に客室清掃)と連携し、部屋の清掃および部屋の準備状況の確認
リネン類をベッドから剥がしたり、アメニティの補充等、客室清掃スタッフのアシストを行います。
お部屋の最終チェックも私達の仕事です。
◇お客様の対応
顧客からのお問合せ・ご要望・ご相談などへの対応
◇宿泊代などの支払い処理
その他、フロントデスクに付随する業務
かなりシンプルなオペレーションで、マニュアルを完備しています。

教育・研修について

入社後2カ月程度、研修先輩トレーナーと共にゲストサービスの基本から一通りの業務をレクチャーいたしますので、ご安心ください。
この期間に、ホテルの内部システムの使い方や業務の一連の流れなどを掴んでいって下さい。

求める人物像

未経験者応募OK
新卒・第二新卒応募OK
接客のお仕事に興味がある又は経験がある方尚可(経験の業界は問いません)
防火管理者(甲種・乙種)、食品衛生責任者あれば尚可

対象

高卒以上

年齢

18歳以上(例外2)
(例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため

定年制

65歳定年

時間

以下の勤務時間は一例となります
※繁閑により変更する場合がございます
◇2勤1休のシフト制
17:00〜翌12:30(休憩3時間)
◇3交替のシフト制
(a)8:30〜17:30(実働8時間/休憩1時間)
(b)10:00〜19:00(実働8時間/休憩1時間)
(c)12:30〜21:30(実働8時間/休憩1時間)
(d)21:30〜翌8:30(休憩3時間)

残業

月平均10時間程度

休日

週休2日制
※毎月スタッフの希望休みを考慮しながらシフトを作成しています。
※2連休・3連休など、連休の取得ももちろん可能です。

休暇

有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休業、産前産後休業

年間休日

115日

給与

月220,000〜250,000円
+残業代別途支給

入社時の想定年収

入社1年目/月22万円の場合
年収308万円(各種手当・賞与含む)

諸手当

交通費規定支給(上限月50,000円)

福利厚生

各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護)、車通勤可(無料駐車場完備)、制服貸与、退職金制度有、従業員割引制度(マリオット系列全域)

昇給・賞与

昇給年1回有、賞与年2回有(前年度実績2.0カ月)

試用期間

試用期間3カ月有(同条件)

UIターンサポート

Web面接の実施ができますので、お気軽にご相談下さい。

自然環境アピール

北海道のほぼ中央に位置し、大雪山系に囲まれた自然豊かな土地です。
町総面積の約9割が森林地帯で、町の中央には、金山ダムによってできた人造湖「かなやま湖」があります。
夏はラフティングやカヌー、釣りなど、
冬はスキーやスノーボード、カーリング、犬ぞり、ワカサギ釣りなどが楽しめます。
夏は暑く、冬は寒いのが特徴で、年間を通しても気温差が激しい土地です。

住環境アピール

◇各都市・空港へのアクセス
札幌から約153km(車で約2時間25分)、旭川から約98km(車で約2時間15分)。
一番近い帯広空港へは、約94km(車で約1時間30分)で東京へのアクセスも可能です。
◇住宅支援
マイホームを新築、購入、増築する方に助成金を交付しています(新築は最大100万円、増築は最大30万円)。町内には宅地分譲があるほか、民間の事業者による賃貸住宅の情報の提供も行っています。
◇子育て支援
0歳から22歳までにかかる医療費を全額助成。各予防接種も全額助成しています。
◇その他
南富良野町では、令和6年4月1日以降、新たに就業した方へ向け、奨学金返還の支援を行っています。
町内に定住し、南富良野町内の事業所に就職する方を対象に、在学中に借り入れた奨学金の返還に係る費用の一部について助成します。

応募方法

Webから応募の上、写真付き履歴書を郵送又はWeb履歴書を添付して下さい。

応募後の流れ

下記の流れで選考を行います。
◇書類選考
◇1次面接(オンライン)
◇2次面接(ホテル現地又はオンラインで選べます)
※入社前に職場見学をしたい、というご相談も勿論OKです

★現在、支配人以外に正社員が7名在籍しています。
皆さん車で30〜40分圏内の場所から通っていますよ。
通勤面でも何か心配事があれば、お気軽にご相談くださいね。
★別の地域のホテルを見て学ぶ機会として、一通りの業務ができるようになった後、道内外のホテルへ2週間程度出張に行って頂くことがあります。
普段感じられない空気・客層などが知れて、とても刺激になり楽しい時間ですよ!もちろん、現地の観光もして来て下さい!

勤務先マップ

フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道南富良野
日本 〒079-2403【MAP】

連絡先

Tel:06-6743-4582<人事総務部/応募はWeb応募にてお願いします>
空知郡南富良野町幾寅555番地1

会社データ

ホテル業

閉じる