応募先企業

三協住設機器サービス株式会社

ジョブキタ
正社員住宅設備工事・修理スタッフ

求人情報

残業ほぼゼロ!
ワークライフバランス充実!
昨年の残業実績は、年間でわずか6時間(平均月30分)
ほぼ毎日定時で退社しており、プライベートの時間も大切にできます。

◎未経験・無資格でも安心スタート!
ほとんどの社員が無資格・未経験からの入社です。
2年ほどかけて、丁寧に業務を習得できる体制が整っているため安心です。
電気工事士などの資格取得を目指しながら、設備機器に関する技術職としてスキルアップしていきましょう!

◎有給休暇の取得を積極的に推進!
有給休暇は理由不要で取得OK!
旅行や趣味、家庭行事、リフレッシュなど、自由に活用していただいています。

◎出張・転勤なし!地域密着で働けます
作業現場は基本的に札幌市内。
多くの場合、15時ごろには作業が終了し、その後の移動や翌日の準備にも余裕があります。
そのため、定時での退社もしやすく、安定した働き方が実現できます。

電化機器、暖房設備、リフォーム商品などを販売、施工(修理やメンテナンス等)、アフターサービスなど行っています。
依頼を頂いたお客様への対応がメインで、こちらから営業をかけることはありません。

1日1現場を基本とし15時ごろには作業が終了、大体16時には帰社しています。その後は翌日の準備をしながら業務を抱えている社員がいたら分散したり、新人さんが困っていないかなどを聞いたりと助け合う社風です。

勤務先

札幌市南区南38条西11丁目8-16

受動喫煙防止措置

屋内禁煙

期間の定め

なし

仕事内容

営業が販売した設備機器(暖房や給湯器等)の取付や点検、修理や工事。
ご訪問先は当社で機器を管理している分譲マンションが中心で、一部個人宅・企業もあります。基本的には2名体制での訪問です。

教育・研修について

研修内容は、仕事の流れ・各工具の使い方・商品の把握等です。
現場にも行きますが、見学のみです。実際の作業は研修終了後で、尚且つ上司の同行許可が出てから工事として同行を開始します。はじめは商品の搬入補助等、研修中に練習した業務です。
研修は1か月ですが、指導期間は2年間ありますので、研修期間で覚えられなくても問題ありません。

資格

普通自動車免許(AT限定不可)、施工技術資格不問

求める人物像

未経験者応募OK、学歴不問、無資格OK、パソコン操作できる方(文字入力程度)
※第二種電気工事士資格があれば尚可

時間

平日/8:30〜17:30
第2・4・5土曜/8:30〜15:30

残業

残業は基本的にほとんどありません。
※昨年実績で年間でわずか6時間(平均月30分)

休日

土曜(月2回)・日曜・祝日

休暇

GW・お盆・年末年始、有給休暇、慶弔休暇

給与

月給220,000〜270,000円+各種手当
※経験・スキルにより決定いたします。

入社時の想定年収

年収320万円(月給22万円、賞与2回・諸手当含む)

収入例

<4人家族(妻・子ども2人)の場合>
月収25万円
※基本給22万円+家族手当2万円+住宅手当1万円

諸手当

交通費規定支給、家族手当、住宅手当、時間外手当、役職手当、資格手当(当社業務に関する資格に限る)
※わかりやすい講習会への参加や試験費用の会社負担など、資格取得を応援しています

福利厚生

各種社会保険完備、車通勤可(駐車場完備)、退職金制度有(勤続3年以上)、作業着・防寒着支給、社用スマホ・ノートPC貸与、工具類貸与

昇給・賞与

昇給年1回、賞与年2回

試用期間

試用期間1カ月有(同条件)

応募方法

Webから応募、またはお電話でご連絡ください。

★入社時期は柔軟に対応します。お気軽にご相談ください。
★創業40年の安定企業です。長く安心して働ける環境で活躍してみませんか。

勤務先マップ

三協住設機器サービス株式会社
札幌市南区南38条西11丁目8-16【MAP】

連絡先

Tel:011-582-8533<担当:佐藤>
札幌市南区南38条西11丁目8-16

会社データ

設備機器販売・施工
[ホームページ]http://www.sjk-sankyo.jp

閉じる