応募先企業

八代工業株式会社

ジョブキタ
正社員土日祝休みの鋼製下地の製造・加工スタッフ

求人情報

機械を使用した製造・加工のため複雑な作業はありません。

当社には北海道内で”唯一”の強みがあります。
充実した手当・福利厚生でお待ちしております。

▼土日祝休み
▼年間休日124日
▼月平均残業10時間程度

昭和39年の設立以来、札幌市内の建築物の工事・施工に携わってきました。
当社は北海道で唯一、施工(内装)・製造の両方を行っています。
八代工業(株)が建築用鋼製下地材の製造を担い、グループ会社の(株)八代が施工しているため、手配に融通がきき、長らく元請会社様にも選んでいただいてます。
長い歴史があるからこそ労働環境や福利厚生も社員目線で働きやすくしているため、安心して長くご活躍いただけるかと思います。

今回は石狩市にある工場内での作業員を募集します。
製造・加工と聞くと難しく聞こえますが、機械に材料をセットすれば自動で製造・加工できるシステムになっているため、複雑な業務は発生しませんのでご安心ください。

主な作業は機械操作です。材料のセット、出来上がった製品の仕分けや検品などで手作業も発生しますが、複雑な工程は全て機械が行います。慣れるまでは先輩と作業をしますが、ひとり立ち後は黙々と作業できます。

平均残業時間は10時間程度。土日祝は完全休みで、プライベートの時間をしっかり確保することできます。転勤もありませんので、北海道で私生活を大事にしながら働きたい方にオススメの環境です。

勤務先

石狩工場/石狩市新港南1丁目28-46
※札幌市北区から車で20〜30分程度
※公共交通機関およびマイカー通勤可

最寄り駅

中央バス「6線バス停」から徒歩5分

勤務先の変更

なし、道外転勤なし

受動喫煙防止措置

屋内禁煙

期間の定め

なし

仕事内容

工場内で、建築用の鋼製下地材製造・加工を行います。
製造・加工は機械にセットして行うため、複雑な作業は発生しません。
他、出来上がった製品の仕分け・検品をしていただきます。

求める人物像

未経験者応募OK
マイカー通勤ができる方(公共交通機関での通勤が困難な立地のため)

対象

高卒以上

年齢

45歳未満の方(例外3)
(例外事由3号イ)長期勤続によるキャリア形成目的のための年齢制限

定年制

60歳(再雇用制度あり・上限65歳まで/規定によって勤務延長有)

時間

8:30〜17:30(休憩60分/実働8時間)

残業

残業月10時間未満
※月平均10時間程度

休日

完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日

休暇

GW・お盆・年末年始、有給休暇
(お盆は3〜4日、年末年始は7日間程度)

年間休日

年間休日124日

給与

月給210,000円〜
(基本給+一律住宅手当20,000円+固定残業20時間分26,611円/超過分別途支給)
※基本給は経験・年齢などを考慮の上決定します

諸手当

通勤手当、一律月10,000円
住宅手当、一律月20,000円
皆勤手当、月10,000円規定有
家族手当、配偶者月15,000円・子ども1人に付き月2,000円
燃料手当、規定有(年1回、〜120,000円)

福利厚生

各種社会保険完備、車通勤可(無料駐車場完備)、退職金制度有、作業服貸与、資格取得支援有

昇給・賞与

昇給有、賞与年2回有
(前年実績5.0カ月分)

試用期間

試用期間2カ月有(同条件)

応募方法

必ずWeb応募にて写真付き履歴書・職務経歴書を添付または直接ご郵送ください。
写真付履歴書・職務経歴書の添付がない応募は選考対象としませんのでご了承ください。
ご不明点など気になる事はお電話でのお問合せも受付可能です。
※土日祝の対応は不可

応募後の流れ

書類選考の上、ご連絡します。
書類選考通過者のみ面接を行います。
当日、面接後に筆記試験(1時間程度)も行います。
試験内容は簡単な四則計算・作文(お題に沿った内容でA4サイズ用紙1枚分/文字数自由)となります。
面接から1週間程度で、合否のご連絡を致します。
※面接は本社にて行います。

勤務先マップ

八代工業株式会社 石狩工場
石狩市新港南1丁目28-46【MAP】

連絡先

Tel:011-716-3151
<本社>〒001-0034
札幌市北区北34条西7丁目1番17号
(地下鉄南北線「北34条駅」徒歩5分)

会社データ

建築用鋼製下地材(壁・天井)製造
[設立]昭和39年
[拠点]関連会社として株式会社八代があります。
[ホームページ]https://www.yashiro-c.jp/

閉じる