「障がいをお持ちの方の生活を支えるお仕事」と言われても、
なかなかイメージできないですよね・・・。
でも、それでいいんです!
少しでも興味をお持ちなら、まずは見学に来てみませんか?
今から50年前、私たちの法人はいち早く利用者の自立と社会参加を目標に支援を始めました。
50年たった今も変わらず私たちの役割は、彼らが生きる自信を培う手助けをすること。
自信は「自立」に繋がり、いずれ「いきがい」を見つけ、その先に「ひとりひとりの幸福」が待っています。
地域の中で自然にありのままに暮らしていけること。
そんな当たり前を支えていくのが、私たちの仕事です。
キャリアアップ研修制度や人事考課制度を実施しており、自身の成長を実感しながら働けます。
もちろん資格取得のための助成制度もあります。
「利用者と共に私たち支援者も育つ」
初代園長の想いは、創設50年を迎えた今も、しっかりと受け継がれています。
風通しの良い職場環境です。未経験でも大丈夫!ご応募をお待ちしております。
障がいをお持ちの方をサポートする、やりがいあるお仕事。資格や経験は全く問いません。私たちがしっかりとサポートするので安心してください。
障がい者支援センターキラリ(千歳市春日町)
いずみワークセンター(千歳市清流)
社会福祉法人 千歳いずみ学園 法人本部(千歳市泉郷)
勤務先 | 障がい者支援施設いずみ(法人本部) |
---|---|
受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙 |
期間の定め | なし |
仕事内容 | 知的障がい者支援施設での入所者への日常生活に対する支援です。入社してからしばらくは先輩スタッフに付き、どのような支援をしているのか、どのようなことに気をつけなければいけないのか、など先輩スタッフの動きをみながら学びます。その後、先輩スタッフの手伝いをしながら、徐々に支援の中身を覚えていきます。 |
求める人物像 | 未経験者応募OK |
年齢 | 18歳以上(例外2) |
時間 | 年単位の変形労働時間制(週40時間労働) |
休日 | 月9〜10回(シフト制) |
休暇 | 有給休暇(勤務半年後より10日付与)※積極的な取得を推奨しています。 |
年間休日 | 113日(毎年公休数を増やす計画です) |
給与 | 月201,800円〜(一律処遇改善手当/月59,000円含む) |
諸手当 | 通勤手当/月20,000円迄、住宅手当/月27,000円迄、寒冷地手当/5カ月間(11月〜3月)※世帯主扶養者あり/月23,360円、単身世帯/月13,060円、その他/月8,800円、扶養手当※配偶者/月13,000円、子(一人あたり)/月6,000円、超過勤務手当 |
福利厚生 | 各種社会保険完備、車通勤可(無料駐車場完備)、資格取得助成制度あり(社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士・知的障害者援助専門員)、退職金制度(2団体加入) |
昇給・賞与 | 昇給年1回、賞与年2回(前年実績4.0カ月) |
応募方法 | お電話またはwebよりご応募ください。面接日時など調整いたします。面接時に写真付き履歴書をご持参ください。 |
★応募前の事前見学も可能です。まずはお電話ください。 |
勤務先マップ |
障がい者支援施設いずみ |
---|
連絡先 |
Tel:0123-29-2023<受付9〜17時 採用担当/越中(えっちゅう)> |
---|
会社データ |
福祉施設 |
---|