きのこでおなじみ「ホクト」の社員で働けるチャンス!
\転勤なしの地域限定社員採用/
残業は月5時間程度、働きやすさ抜群!
重量物など体力の負担なし!
◇大手企業ならではの安定基盤
◇週休2日・年間休日113日
40〜60代活躍中!
運転経験のある方もいれば異業種からの転職者もいます。
メインとなる業務は、キノコ栽培で使われた培地を、近隣の農場や牧場、造園業へ運ぶ仕事です。配送エリアは苫小牧近郊が中心で、片道30〜35分ほど。
配送がない時には工場内でフォークリフト(免許保持者の場合)での資材運搬や、機械の清掃したり、キノコを育てるビンを機械にセットする単純・軽作業もあります。重いものを力任せに運ぶような作業は一切なく、ご自身のペースで無理なく働ける環境です。
残業は月5時間程度と少なめですので、プライベートの時間も充実させられます。運転も工場作業も、どちらも経験できるため、飽きずに長く働きたい方に最適な職場です
このように工場から出てくる使い終わった培地(オガクズのようなもの)がダクトから出てくるので、直接ダンプに積みます。溜まっていくものを平らに均したりはしますが、基本的には半自動です。
培地はフレコンパック(大きな袋)に詰めていくこともあります。フレコンパックは別の業者さんが持っていくため、これを運ぶことはありません。
<工場内作業①>キノコを育てているビンは、出荷し、オガ捨てをした後に再利用しています。1ケース毎に台車に積みます。1つ1つは結構軽いです。
<工場内作業②>新しい培地を詰める機械にセットしていきます。慣れてる方は5〜6段まとめて持っていますが、無理せず少しずつ積んでいってください。
<工場内作業③>ビンにつけるキャップをフォークリフトで工場内移動作業。※資格保持者のみ 配送をメインに、別の時間で工場内作業を行います。
勤務先 | ホクト株式会社 |
---|---|
最寄り駅 | 沼ノ端駅から車で13分 |
勤務先の変更 | なし |
受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙 |
採用予定人数 | 2名 |
雇用形態 | 地域限定社員(転勤、退職金制度のない社員) |
期間の定め | なし |
仕事内容 | きのこ生産工場にて、4tダンプ運転業務、その他工場内作業を行います。 |
仕事内容の変更 | なし |
資格 | 準中型免許又は中型免許(H19年6月以前に普通免許取得の方は普通免許でOK) |
求める人物像 | 経験不問、未経験者応募OK |
対象 | 学歴不問 |
年齢 | 62歳未満の方・62歳定年制(例外1) |
時間 | 8:30〜17:30(休憩60分/実働8時間) |
残業 | 残業月平均5時間程度 |
休日 | 週休2日制(日曜+他1日のシフト制) |
休暇 | 年末年始、お盆、有給休暇(6カ月後、10日付与)、産休・育休取得実績有、看護休業、介護休業 |
年間休日 | 113日 |
給与 | 月給190,400円 |
入社時の想定年収 | 250万円(月給190,400円、賞与2回・諸手当含む) |
諸手当 | 通勤手当(月31,600円まで) |
福利厚生 | 各種社会保険完備、車通勤可(無料駐車場完備) |
昇給・賞与 | 昇給有、賞与年2回有 |
試用期間 | 試用期間3カ月有(同条件) |
UIターンサポート | 在職中の方は勤務開始日の相談OKです。 |
応募方法 | 電話またはWEB応募で連絡の上、写真付履歴書をご郵送下さい。WEB履歴書希望の方はメッセージに添付お願いします(書類選考有)。 |
★40〜60代まで、4名活躍中! |
勤務先マップ |
ホクト(株) |
---|
連絡先 |
Tel:0144-57-0011(担当 秦・冨田) |
---|
会社データ |
きのこの研究・生産・販売 |
---|