子供の頃、夢中になった玩具での線路作り。
今は本物の鉄路を守っている。
〜道民の「当たり前の日常」を支え交通インフラを守る〜
■子供の頃に憧れた鉄道玩具での線路作り
子供の頃、鉄道玩具での線路作りに夢中になったのを覚えていますか?
そんな童心を忘れずに、私たちは北海道の鉄道を支えています。
■「休みより、収入を大切にしたい」方へ
当社は4週6休。週休2日制と比べると休みは少ないかもしれませんが、その分しっかり稼げる環境です。
「週休2日になって収入が減った」と転職してきた社員が多数活躍中。生活費や子どもの養育費にゆとりができたという声も多く上がっています。
■短時間集中型の勤務
作業は最終列車〜始発列車。実質労働時間は5〜6時間程度で短時間集中型の勤務です。
早く終わる日は3〜4時間で帰宅できる日もあります(日給は全額補償)。
ご縁があり令和7年北海道神宮例祭の神輿渡御に参加させていただきました。
【20代・4年目】新卒入社で不安でしたが、今や現場の中心人物として活躍中。社員の前職は様々。営業・料理人・新聞配達など学歴・経験・知識は問いません。育成前提の採用の為、じっくり仕事を覚えていただきます。
先日引っ越して来たばかりのキレイな事務所です。写真は休憩所兼ミーティング室です。研修も事務所で行います。
重機作業が年々増加し、重量物は必ず複数名で運ぶので、実際に働いてみると思ったよりキツくない・・・という声が上がっています。
補助的な作業からスタートし、列車見張員や重機運転手、責任者へとレベルアップ可能。全額会社負担で資格・免許も取得可能です。
勤務先 | 札幌市白石区東米里2193番地 |
---|---|
受動喫煙防止措置 | 喫煙所あり |
期間の定め | なし |
仕事内容 | 札幌市内、近郊にてJRの線路新設や補修作業。 |
資格 | 普通自動車免許 |
求める人物像 | 未経験者応募OK、学歴不問(中卒、高校中退等OK) |
年齢 | 18歳以上(例外2)(例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため |
時間 | ◇夜/22:00〜翌5:00(休憩1時間/実働5〜6時間) |
休日 | 4週6休 |
休暇 | GW・お盆・年末年始 |
給与 | 基本給/日給10,000円〜+諸手当 |
月収例 | 月収330,000円(月24日勤務※夜勤23日、諸手当含む) |
諸手当 | 交通費規定支給、運転手当、精勤手当、残業手当、夜勤手当、決算手当(業績による※25年連続支給) |
福利厚生 | 各種社会保険完備、作業服・防寒着貸与、車通勤可、退職金制度有、資格取得制度(業務に必要な免許・資格は会社負担で取得可能) |
昇給・賞与 | 昇給有、賞与年2回有 |
応募方法 | お問合わせだけでもお気軽にご連絡下さい。Web応募またはお電話でご連絡下さい。 |
応募後の流れ | 応募ご連絡の際に、面接日時を調整致します。面接時、写真付履歴書をご持参下さい。 |
★<担当者より> |
勤務先マップ |
株式会社ヒラケン工業 |
---|
連絡先 |
Tel:011-873-1198 |
---|
会社データ |
土木・線路・保線工事 |
---|