応募先企業

みれい菓 株式会社

ジョブキタ
正社員菓子メーカーでの製造スタッフ

求人情報

お菓子の製造メーカー
”みれい菓” 社名の由来は ”美味しい冷凍のお菓子”
北海道素材の美味しさにこだわったお菓子を製造販売しています。

■隔週土曜・日曜・祝日お休み
■社員割引き有

代表商品は「札幌カタラーナ」「バスクチーズケーキ」。
原材料と製法にこだわった美味しくて新しい本格的なスイーツを、気軽に召し上がっていただきたく、丁寧なお菓子づくりを心がけています。

長く安定して働ける居心地の良い職場です。
今回は食品の製造経験等がある方を募集します。

有給休暇の取得率も高く、お休みはしっかり取得できます!
たまには連休をとって家族旅行、ライブがあるから連休が欲しいなどの要望もお気軽にご相談ください♪

【秋頃を目処に、第2工場をオープン予定!】
第2工場オープン後は、お住まいやご希望を考慮して勤務先を決定します!
まずは、お気軽にお問い合わせください。

堅苦しい雰囲気は一切なく、楽しく働けますよ♪

質問も受け付けております、お気軽にお問い合わせください。

勤務先

◇本社
札幌市西区発寒12条2丁目8-30

最寄り駅

◇本社
JR「発寒中央駅」から徒歩10分

勤務先の変更

秋頃に第2工場(札幌市厚別区厚別北)をオープン予定です。
本社・第2工場いずれかの転勤の可能性はありますが、ご本人のお住まいや希望を考慮します。

配属について

第2工場オープン前は本社(西区発寒)での勤務です。
第2工場オープン後は、ご本人のお住まいやご希望を考慮した上で、配属先をいずれかに決定します。

受動喫煙防止措置

屋内禁煙

期間の定め

なし

仕事内容

お菓子の製造スタッフとして、チーズケーキ・カタラーナ・プリン・焼菓子などさまざまなお菓子の製造工程を担当します。
材料の計量や混合、成型、焼成、包装梱包、出荷作業までを行い、安全で美味しいお菓子を提供する役割を担います。

仕事内容の変更

なし

資格

無資格OK
<下記あればなお可>
◇普通自動車免許(AT限定可)
◇製菓衛生師・調理師・食品衛生管理者

求める人物像

菓子工場や食品工場での製造経験やパテシエ経験など、お菓子の製造経験のある方
食品衛生知識のある方
チームで作業を進めるためコミュニケーション能力のある方
パソコン操作できる方(Excel・Word)

対象

高卒以上

年齢

60歳未満の方・60歳定年制(例外1)
(例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限

定年制

再雇用制度有(上限/65歳迄)

時間

月〜金曜/
8:00〜17:00(休憩60分/実働8時間)
土曜(月2回程度)/
8:00〜12:00(休憩0分/実働4時間)

残業

繁忙期は残業あり

休日

土曜・日曜・祝日
(土曜は隔週で休み)

休暇

夏季休暇、年末年始、有給休暇(6カ月経過後10日付与)、育児休業、介護休業
※育児・介護休業取得実績有

年間休日

106日

給与

月給230,000〜280,000円(経験等により優遇)

入社時の想定年収

345〜420万円(月給230,000〜280,000円、賞与年2回・諸手当含む)

諸手当

交通費規定支給(上限/月3万円)

福利厚生

各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、車通勤可(無料駐車場完備)、スイーツの社員割引、退職金共済有

昇給・賞与

昇給有
賞与年2回有、(前年度実績3.0カ月分)

試用期間

試用期間2カ月有(時給1,100円〜)

応募方法

写真付履歴書をWEBフォームから送付、または郵送ください。
8/9(土)〜14(木)は夏期休業のため、期間中のご応募は15日以降に書類確認の上、面接日をご連絡を致します。

勤務先マップ

みれい菓株式会社
札幌市西区発寒12条2丁目8-30【MAP】

連絡先

Tel:011-671-1600<8/9(土)〜14(木)は夏期休業>
〒063-0832 札幌市西区発寒12条2丁目8-30

会社データ

冷凍洋菓子の製造・販売
[設立]2010年(平成22年)
[資本金]2,000万円
[従業員数]32名(就業場所/29名)
[ホームページ]https://www.mireica.net/

閉じる