応募先企業

株式会社 新世紀

ジョブキタ
正社員とび土工・機械器具設置作業員

求人情報

重量物更新工事の計画から施工までワンストップで手がけます。
改修工事のビルや工場、商業施設、病院や学校など、あらゆるニーズに対応しています。

当社は一般貨物や学校給食を輸送する仕事と、公共工事などに携わる重量部に分かれ、二本の柱で堅調な経営を続けています。

今回の募集は重量部での募集。
施設内部に数百キロから数トンはある大型の機械や重量物を搬入・据付をするのが、弊社の仕事です。

どうやってこの建物に設置したらいいんだろう・・・そんなお悩みを解決するのが腕の見せ所。
体力勝負の仕事、というよりどちらかというと頭を使うお仕事。
最初は何もイメージできなくてOKです!
入社後、じっくりゆっくり一緒に仕事をしながら覚えていきましょう!

現在、スタッフは6名体制。
20代1名・30代2名・40代1名・50代2名の何れも男性スタッフが在籍しています。

北海道知事の許可を受け、様々な工事現場で発生する建設系産業廃棄物の収集運搬業務を専用車両にて行っております。

業績も安定!
大型空調設備は新規の現場はもちろんのこと、定期的な取り替えも必要なため、15年間あらゆる現場で作業があります。
夏場に少し現場が落ち着きますが、年間を通じて仕事があります。

勤務先

札幌市東区中沼町26番地6

最寄り駅

中央バス「沼の端」バス停から徒歩1分

勤務先の変更

なし

受動喫煙防止措置

喫煙所あり

期間の定め

なし

仕事内容

主に公共施設や通信・商業施設などに業務用機械を計画的・スムーズに搬入・搬出を行います。
長期出張はありません。
資格取得制度もあり必要な様々な資格免許は入社後に取ることが可能です。

仕事内容の変更

あり(配置転換により業務内容変更あり)

資格

普通自動車免許(AT限定可)
※中型自動車免許あれば尚可(会社負担で取得制度あり)

求める人物像

未経験者応募OK

対象

高卒以上

年齢

31歳未満の方(例外3)
(例外事由3号イ)長期勤続によるキャリア形成目的のための年齢制限
高所での業務が有るため18歳以上(例外2)
(例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため

定年制

一律65歳定年
※再雇用制度あり/70歳迄

時間

変形労働時間制(1年単位)
8:00〜17:00(休憩60分/実働8時間)
※現場により早出あり

残業

月平均10時間

休日

週休2日制(日曜、祝日、第2・4土曜日休み)
※休日出勤の場合あり(振休・代休で対応)

休暇

年末年始、夏季休暇、有給休暇

年間休日

年間休日105日

給与

月給220,000円〜260,000円円
※一律手当含む(給食手当/月10,000円)
※賃金は経験・スキル等を考慮して決定します。

入社時の想定年収

350万円(月給22万円、賞与/一部・諸手当含む)

諸手当

交通費定額支給(月10,000円)、燃料手当(70,000〜100,000円/10月支給)、皆勤手当(月10,000円)、扶養手当(配偶者月10,000円、子月2,000円

福利厚生

各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、車通勤可(無料駐車場完備)、退職金共済加入(さぽーとさっぽろ)

昇給・賞与

昇給有、賞与年2回有

試用期間

試用期間最大3カ月有(日給9,000円)

応募方法

お問合わせだけでもお気軽にご連絡ください。
Web応募またはお電話でご連絡ください。

応募後の流れ

応募ご連絡の際に、面接日時を調整いたします。面接時、写真付履歴書をご持参ください。※面接から概ね5日ほどで、合否のご連絡をいたします。

★平均年齢も低くまだまだ若い部署です。
プライベートの充実向上のため、家族行事や私的都合の休暇も優先して取得できる環境です。
★建設業のほか、札幌市小・中学校パン・米飯給食輸送業務委託(札幌市内5工場)、北海道学校給食会の給食資材倉庫管理及び配送業務委託を行っています。

勤務先マップ

株式会社 新世紀
札幌市東区中沼町26番地6【MAP】

連絡先

Tel:011-791-0600<担当/安部・古舘(コダテ)>
札幌市東区中沼町26番地6

会社データ

一般貨物自動車運送業、産業廃棄物収集運搬業、とび・土工・機械器具設置工事業
[設立]平成元年
[資本金]2,300万円
[従業員数]◇企業全体39人
◇就業場所30人
[ホームページ]http://www.shinseiki1989.co.jp

閉じる