応募先企業

医療法人北武会 美しが丘病院

ジョブキタ
正社員治験事務局担当者

求人情報

資格不問!
専門的な知識が無くてもOK!

治験という少し特殊な業務になるため、専門的な知識は入社後わかりやすく丁寧に指導しますのでご安心ください。

<当センターについて>
製薬メーカーや食品開発企業などから依頼を受けて、ヒトを対象とした臨床試験を実施する施設です。後発医薬品の同等性試験を数多く実施しております。

<仕事内容>
製薬企業や治験実施医療機関に対し、治験実施のための各種折衝や環境整備の支援、事務業務等を担当していただきます。治験スタートの準備から終了までの重要なプロセスを円滑に進める業務となります。
入職者の殆どは治験業務未経験者の方が多く、同じ過程を経て経験を積んだスタッフが数多く在籍しています。

美しが丘病院5階の臨床薬理センターでのお仕事です。車通勤OK!無料駐車場完備です。交通費も規定支給します。

フォローアップ体制など、自立するためのサポート体制は充実していますのでご安心ください。

勤務先

札幌市清田区真栄61番地1 美しが丘病院5階

最寄り駅

◇地下鉄「福住駅」「大谷地駅」車で15分
◇北海道中央バス「真栄60番地停留所」徒歩1分

勤務先の変更

なし、道外転勤なし

受動喫煙防止措置

敷地内禁煙

期間の定め

なし

仕事内容

後発医薬品等の臨床試験に伴う治験事務局担当者。
業務の一例としては以下になります。
◇試験進行のスケジュール管理
◇製薬企業等との交渉や調整
◇試験に関わるデータ収集やその整理
◇試験に携わるスタッフの調整
◇関係資料の作成と保管
◇試験に参加する関係者の管理

求める人物像

未経験者応募OK
医療・治験業界での実務経験がある方は尚歓迎
大学または専門学校卒業の方
Word・Excel・Outlookの基本操作が可能な方
<こんな方にぴったり>
◇業界未経験でも、物事を柔軟に考え、向上心があり意欲的な方
◇コミュニケーション能力が高い方

年齢

60歳未満の方・60歳定年制(例外1)
(例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限
65歳まで再雇用制度有

時間

9:00〜17:30(休憩1時間/実働7.5時間)
※臨床試験実施の際は8:00〜22:00の間で実働7.5時間程度

休憩時間

60分

残業

月平均20時間程度

休日

土曜・日曜・祝日
※臨床試験の実施状況等により出勤が発生する場合もありますが、振替取得が可能です。(月に2〜3回程度)

年間休日

年間休日120日

給与

月給190,000〜250,000円
(一律手当含む)

諸手当

交通費規定支給(上限月3万円迄)、住宅手当、扶養手当、燃料手当、その他諸手当有

福利厚生

各種社会保険完備、車通勤可(無料駐車場完備)、退職金制度有(勤続3年以上)

昇給・賞与

昇給有(業績による)、賞与年2回有(業績による)

試用期間

試用期間3カ月有(同条件)

応募方法

写真付履歴書および職務経歴書を同封し郵送ください。Web応募も可能です。
書類選考後にメールまたは電話等にて、面接可否のご連絡をいたします。
応募者多数の場合は少々お時間をいただきます。

★製薬企業や治験に関わる方、院内スタッフとの業務調整など、日々コミュニケーションを取る必要があります。
相手のニーズを汲み取って実現に向け提案できる方、良好な人間関係を築ける方は適職であると言えるかもしれません。
ご不明な点はメールでも構いませんので、お気軽にお問合せください。

勤務先マップ

医療法人 北武会 美しが丘病院 臨床薬理センター
札幌市清田区真栄61番地1 美しが丘病院5階【MAP】

連絡先

Tel:011-882-0111<担当 安藤>
〒004-0839
札幌市清田区真栄61-1 美しが丘病院5階 臨床薬理センター

会社データ

臨床薬理センター

閉じる