自動車・火災保険の更新手続きが主な業務♪
土日祝休み・年間休日125日でご家庭やご自身の健康、趣味を大事にしながら働けます!
◇苫小牧本社の地域密着型!
◇保険の知識ゼロでOK!
◇健康経営優良法人を連続して取得!
当社では、火災保険や自動車保険をはじめとする保険商品を扱い、お客様の様々なニーズに応えています。単に保険を販売するだけでなく、お客様の不安に寄り添い、安心を提供することをミッションとしています。
保険業界は、常に変化し、進化を続けています。
未経験の方でも安心してスタートできるよう、入社後は基礎からしっかりと学べる研修プログラムをご用意。保険の専門知識はもちろん、お客様との円滑なコミュニケーションスキルも身につけることができます。転勤なしで地元に根差して働きたい方、安定した環境で長くキャリアを築きたい方に最適な職場です。お客様に「あなたに任せてよかった」と言われる喜びを、一緒に味わいませんか?
当社の理念は、従業員とその家族が安心して働ける環境を整えることです。従業員が満たされてこそ、お客様を守ることにも繋がるからです。この考えが、地域に根ざした東京海上の大規模な代理店へと成長できた理由です
苫小牧市主催「正社員お仕事探しフェア合同就職説明会」に参加しますのでお気軽にお越しください。
・開催日時/9月5日(金)15:00〜19:00
・会場/苫小牧文化交流センター(アイビー・プラザ)苫小牧市本町1丁目6-1
保険商品は毎年改訂がありますので、お客様をお守りするには自ら学び続ける必要があります。社内勉強会等を通じて理解を深めます。
事故対応は様々なケースがあり、対応方法は一様ではありません。困ったときは社内で相談し過去事例を基により良い解決策を模索します。
市立病院から駒大苫小牧に向かって右側にある建物の1階が当社です。従業員用駐車場は徒歩1分の近隣にあります。
勤務先 | 株式会社アウル保険工房 |
---|---|
最寄り駅 | ◇室蘭本線JR「苫小牧駅」車で5分 |
勤務先の変更 | なし |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 |
期間の定め | なし |
勤務開始日 | 在職中の方も入社時期ご相談に応じます |
仕事内容 | 既存のお客様(個人のみ)への損害保険の更新手続きが主な業務です。一人あたり毎月30〜40件程度の更新対応を担当していただきます。自動車保険が約7割、火災保険が約2割、残りは旅行などの傷害保険等です。メインの引受保険会社は東京海上日動です。 |
仕事内容の変更 | なし |
募集の背景 | 当社の営業メンバーは40代が主力です。今後を見据え、今まで築いてきたお客様とのご縁や、協力関係にある外交員のマーケットを円滑に引き継ぐために増員募集を行います。 |
1日の流れ | 9:00 出社、スケジュール確認 |
教育・研修について | ◇e-learningを中心として2か月間実施 |
資格 | 業務で使用するため自家用車の持ち込みができる方(借り上げ費用・燃料費は規定支給します) |
求める人物像 | 未経験者応募OK、無資格OK、ブランクOK |
年齢 | 60歳未満の方・60歳定年制(例外1) |
時間 | 9:00〜18:00(休憩1時間/実働8時間) |
残業 | 年間を通して残業はほぼありません。 |
休日 | 完全週休2日制(土曜・日曜・祝日) |
休暇 | GW・お盆・年末年始 |
年間休日 | 年間休日125日 |
有休取得率 | 割合は算出しておりませんが、スケジュール調整がしやすい職種のため、有給休暇も取りやすいです。 |
給与 | 月給230,000円〜+インセンティブあり |
諸手当 | 交通費規定支給 |
福利厚生 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) |
昇給・賞与 | 賞与年3回有 |
試用期間 | 試用期間3カ月有(同条件) |
応募方法 | 1.Webから応募でご連絡ください。 |
応募後の流れ | 2.写真付履歴書・職務経歴書をメールにてお送りください。 |
★7名のスタッフのうち、5名は子育て中のパパさん・ママさんです! |
勤務先マップ |
株式会社アウル保険工房 |
---|
連絡先 |
Tel:0144-84-8478 |
---|
会社データ |
保険代理店 |
---|