応募先企業

札幌もいわ山ロープウェイ 株式会社 札幌振興公社

ジョブキタ
正社員ロープウェイの券売窓口・事務スタッフ

求人情報

札幌を代表する観光施設で、四季の移ろいを感じながら働けます!
☆未経験者応募OK!
☆基本は4勤3休の勤務、年間休日156日
☆無料駐車場有り、車通勤も可能です!

雄大な景色はもちろん、夜景も楽しめる「もいわ山」
1年を通して、国内外からたくさんのお客様が訪れます。
素敵な思い出づくりに携わってみませんか?

お仕事は1つ1つ丁寧にお教え致しますので、接客業務が未経験の方も安心してご応募ください。
和気あいあいとした雰囲気の職場ですので、すぐに馴染むことができると思いますよ!

定着率も良く、長く働いているスタッフが多く、非常に働きやすい職場です。
大勢のお客様を、貴方の元気な笑顔で迎えましょう♪

接客業の経験がない方でも、元気な挨拶ができればOK!先輩スタッフのほとんどは未経験からのスタートです。

レジや接客等の経験がある方はその経験を活かす事が出来ると思います!お店のレジは自動釣銭機ですので、操作は簡単ですよ♪

フォトギャラリー

勤務先

札幌もいわ山ロープウェイ
/札幌市中央区伏見5丁目3-7

最寄り駅

市電「ロープウェイ入口駅」より徒歩8分

受動喫煙防止措置

全館禁煙

雇用形態

専任職正社員
※総合職正社員への登用制度あり(在籍期間が3年以上及び会社の情勢により)

期間の定め

なし

仕事内容

券売窓口の案内業務、一般事務業務(電話応対、来場者数や売上集計等のPC入力、書類コピー・整理、その他簡易な事務業務)

教育・研修について

1ヶ月半ほどの研修を行います。
券売窓口は自動釣銭機なので安心です。

求める人物像

未経験者応募OK

対象

高卒以上

年齢

22時以降は18歳以上(例外2)
(例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため

定年制

60歳定年制、希望者は65歳までの再雇用制度有

時間

夏期(4月〜10月)/10:00〜22:15(実働10時間30分、休憩1時間45分)
冬期(11月〜3月)/10:30〜22:15(実働10時間、休憩1時間45分)
※上記時間内でシフト制(実働10時間程度、4週平均で週40時間)
※1ヶ月単位の変形労働時間制
※繁忙期は22:15以降の延長勤務あり

休憩時間

1時間45分(昼1時間、夜45分)

残業

月平均15〜30時間程度

休日

週3日

勤務日数

4勤3休制(出出休休出出休)

休暇

有給休暇(6ヶ月継続勤務して所定労働日の8割以上出勤したとき)
療養休暇、特別休暇(慶弔・結婚)、育児休業、介護休業

年間休日

156日

給与

月給185,200円

諸手当

交通費規定支給(月額45,000円迄)、資格手当(推奨資格一覧による)、扶養手当、住居手当、寒冷地手当、時間外手当

福利厚生

各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護)、車通勤可(無料駐車場完備)、制服・靴貸与、資格取得補助制度あり、福利厚生(さぽーとさっぽろ加入、リロクラブ加入)、退職金制度有

昇給・賞与

定期昇給有(原則年1回)、賞与年2回有(当社規定による)

試用期間

試用期間6カ月有(同条件)
※勤務開始日が月の途中の場合はその月のみ臨時社員(時給1,050円、22時以降:時給1,313円)、翌月から同条件

応募方法

お問合わせだけでもお気軽にご連絡ください。Web応募またはお電話でご連絡ください。
面談時は写真付き履歴書を持参下さい。

勤務先マップ

札幌もいわ山ロープウェイ
札幌市中央区伏見5丁目3-7【MAP】

連絡先

Tel:011-561-8177<担当/佐々木・新開>
札幌市中央区伏見5丁目3-7

会社データ

札幌市内観光関連事業、不動産賃貸業
[設立]1957年7月
[資本金]1億円
[従業員数]190人(2023年10月時点)
[ホームページ]https://mt-moiwa.jp/

閉じる