ネクスコ東日本という大手グループの安定基盤で未経験から建物のプロへ。
完全週休2日制(土日祝)で年間休日は120日。
プライベートも大切にしながら、
安心して長く働ける環境で新しいキャリアを築きませんか!
20〜40代が中心となり、チームで協力しながら業務を進める活気のある職場です。
この仕事の面白さは、デスクワークと現場業務のバランスの良さにあります。
社内でじっくりと修繕計画を練ったり、協力会社と打ち合わせをしたりする日もあれば、
実際に物件へ足を運び、自分の目で状況を確認するアクティブな日もあります。
様々な協力会社と関わるため、あなたの調整力や交渉力が、難しい課題を解決へと導きます。
「おかげで快適になったよ」「すぐに対応してくれて助かった」
仲間たちからのそんな感謝の言葉が、何よりのやりがいです。
自分の仕事がみんなの働く環境を直接支えている、その確かな手応えを感じながら活躍できます。
昨年度4.45カ月分の支給実績がある賞与に加え、住宅手当や扶養手当など、大手グループならではの手厚い待遇であなたの生活をサポート。退職金制度や確定拠出年金もあり、将来を見据えて働けます。
入社後は会社の費用負担で「ビル管理士」などの国家資格取得を目指せます。知識ゼロから始めた先輩も、今では専門家として活躍中。OJTでしっかりサポートするので、着実に成長できる環境です。
勤務先 | 札幌市厚別区大谷地西5丁目12-30 |
---|---|
最寄り駅 | 大谷地駅 徒歩10分 |
勤務先の変更 | 将来的に転勤の可能性はありますが、当面の間は予定していません。 |
受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙(電子タバコのみ屋内に喫煙所あり) |
期間の定め | なし |
仕事内容 | 従業員が毎日利用するオフィスビルや社宅を、常に安全で快適な状態に保つお仕事です。トラブルを未然に防ぎ、問題が起きた際には迅速に対応することで、皆の働く環境や生活を縁の下から支える、とても重要な役割を担います。 |
仕事内容の変更 | 将来的にはキャリアパスの一環として、総務業務や道路敷地等管理など他業務に従事していただく可能性もあります。 |
教育・研修について | 入社後はOJTを通じて学んでいただける環境です。周りの社員がしっかりとサポートしますのでご安心ください。 |
資格 | ビル管理士資格保持者尚可 |
求める人物像 | 未経験者応募OK、パソコン操作できる方(Excel・Word)、学歴不問、第二新卒OK |
定年制 | 60歳定年制(65歳まで再雇用制度あり) |
時間 | 9:00〜17:30(休憩1時間/実働7.5時間) |
残業 | 月10〜15時間程度 |
休日 | 完全週休2日制(土曜・日曜・祝日) |
休暇 | 年末年始、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、創立記念休暇、時短促進休暇 |
年間休日 | 120日 |
給与 | 月給200,000〜260,000円 |
入社時の想定年収 | 350〜450万円(月給20〜26万円、賞与、手当含む) |
実績年収 | ◇360万円(月給218,840円、賞与、手当含む/入社3年目) |
諸手当 | 時間外手当、扶養手当、住宅手当、資格手当、交通費規定支給 |
福利厚生 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、車通勤可(無料駐車場完備)、住宅補助、退職金制度有、会員制福利厚生サービス、資格取得支援制度、企業型確定拠出年金、制服貸与、健康診断、予防接種補助、医療品配布、パソコン貸与 |
昇給・賞与 | 昇給年1回有、賞与年2回有、賞与の昨年実績は4.45カ月 |
試用期間 | 試用期間6カ月有(同条件) |
応募方法 | お問合わせだけでもお気軽にご連絡ください。Web応募またはお電話でご連絡の上、写真付履歴書・職務経歴書を北海道事業部まで郵送または持参下さい(Web履歴書での提出も受け付けております)。 |
応募後の流れ | ◎応募(写真付き履歴書・職務経歴書をWEB送信、または郵送ください) |
勤務先マップ |
(株)ネクスコ東日本トラスティ 北海道事業部 |
---|
連絡先 |
Tel:011-892-6601(受付/平日9:00〜17:30) |
---|
会社データ |
社屋管理・不動産業務 |
---|