利用者さんの全てをサポートするのではなく、
「できること」「自分で考えること」を大切にし、そばで共に生きる。
そんなはっきりしない状態に、じれずに堪えること。それも大事な支援です。
当社は2003年よりグループホーム、就労支援B型などを運営。「障がいがあっても、自分が他人の役に立つ役割を持つ」ことを目指す場として活動しています。
生活支援をおこなうのはもちろんですが、利用者さんの先々・未来を見据えたサポートをおこなっており、本人が考え・解決するまで辛抱強くそばで待ったり、アドバイスを的確な場面でおこなったりと、日々私達も学びながら働いています。
<施設長より(27歳女性)>
以前は特別養護老人ホームで勤務し、ここで1年前より施設長として勤務しています。経験や年齢の枠を超え、なによりもスタッフ全員が同じ方向を向いて、利用者さんに接することができればと思っています。是非ご応募下さい!
経験者は経験や資格により所得がアップします。未経験の方には資格取得支援制度(費用当社負担)も用意。前職は事務員、ホテル勤務、引っ越し業、介護施設勤務など様々な経験を持った従業員が活躍しています!
夜勤はなく、基本は土日祝がお休みの職場です。残業の少なさや有給消化にも積極的なのは、代表の方針。生活リズムを整えながら、今後も福祉業界で長く働きたい方には最適な環境かと思います。
勤務先 | ◇グループホームアメニティ |
---|---|
最寄り駅 | ◇グループホームアメニティ |
配属先 | 両施設での勤務として配属となります。 |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 |
期間の定め | なし |
勤務開始日 | 希望日に入職できるように調整致します。有休消化後などもOKです。在職中の方もお気軽にご相談下さい。 |
仕事内容 | 障がい者グループホーム内にて、入居者様の生活支援・サポートをお願いします。 |
教育・研修について | 最初の1〜3カ月は職場に「慣れる」ところから始めていただきます。利用者さんのことや身の回りのことなど、少しずつ環境に慣れて下さい。その後は基本的な業務を覚え、得意不得意も加味しながら、その人に合わせたサポート・助言をしながら教えていきます。 |
資格 | 学歴不問 |
求める人物像 | 未経験者応募OK |
年齢 | 60歳未満の方・60歳定年制(例外1) |
時間 | 10:15〜19:00(休憩45分/実働8時間) |
残業 | 残業はほとんどありません(月平均4時間程度) |
休日 | 完全週休2日制(土曜・日曜・祝日) |
休暇 | GW・お盆・年末年始(12/29〜1/3)、有給休暇(消化率100%) |
年間休日 | 年間休日118日 |
給与 | 月給207,300円〜282,300円 |
入社時の想定年収 | 年収2,850,000〜4,050,000円(月給207,00円〜282,300円、賞与年1回・諸手当含む) |
待遇 | 介護福祉職として節度があれば、服装自由、髪型自由、髪色自由、ネイル自由 |
諸手当 | 交通費規定支給(上限月15,000円) |
福利厚生 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、資格取得支援制度有 |
昇給・賞与 | 昇給有(昨年実績/月9,500〜43,000円) |
試用期間 | 試用期間3カ月有(同条件) |
応募方法 | まずはお電話又はWebより応募下さい。 |
応募後の流れ | 面接を行いますので、面接時に写真付き履歴書を持参下さい(職務経歴書は不要です) |
★<こんな方は当法人がピッタリ!> |
勤務先マップ |
グループホームアメニティ
グループホームエルム |
---|
連絡先 |
Tel:080-3290-1265<担当/越田> |
---|
会社データ |
障がい者グループホーム |
---|