
【社会福祉法人ならではの安心基盤】
基本定時退社・休みの取りやすさで、仕事とプライベートの両立が叶う環境!
働きやすさも人の温かさも揃った職場で、腰を据えて働きませんか?
▼賞与年2回(昨年実績4カ月分)
札幌この実会では、長年に渡り障がい者支援を行っており、地域社会に信頼された実績があります。
こうした安定感、そして働きやすさが当法人の魅力です。
パソコンの操作ができれば未経験でも応募OK!人柄重視で採用しています。
研修も丁寧に行いますし、何よりわからないことがあっても聞きやすい環境です。
新人さんが困っている時には、手を止めて耳を傾けてくれる先輩ばかりですので、未経験の方や経験が浅い方も安心してご応募いただけると嬉しいです。
また、有給休暇の取りやすさや充実した各種手当も嬉しいポイントの1つ。
プライベートを重視した働き方が叶いますよ♪
【男性職員の育休取得実績も!】
男性職員もしっかり育休が取得できる環境が整っていますので、長く腰を据えて働けます。
そして、私たちも今後長く当法人で活躍してくださる方を募集しています!
【奨学金の返済支援制度有】
社会福祉法人という安定した運営体制の中で働くことができるので、こうした制度も活用することができます。
| 勤務先 | 法人本部事務所/札幌市西区平和314-9 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 地下鉄東西線「発寒南駅」より車で13分 |
| 受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙 |
| 期間の定め | なし |
| 仕事内容 | 法人運営に関わる事務業務全般を担当していただきます。 |
| 資格 | 普通自動車免許(AT限定可) |
| 求める人物像 | 未経験者応募OK、パソコン操作できる方(Excel・Word)、ブランクOK |
| 年齢 | 35歳未満の方(例外3) |
| 時間 | 8:30〜17:30(休憩1時間/実働8時間) |
| 残業 | 原則定時退社 |
| 休日 | 月9日休み |
| 休暇 | 慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業、有給休暇(入職して半年後10日間付与) |
| 年間休日 | 年間休日108日 |
| 給与 | 月給216,000円〜(一律処遇改善手当含む) |
| 入社時の想定年収 | 年収350万円(月給216,000円、賞与2回・諸手当含む) |
| 待遇 | 服装自由 |
| 諸手当 | 扶養手当(配偶者16,000円・子10,000円・その他2,000円)、住宅手当(25,000円迄/借家借間本人契約のみ家賃の50%)、通勤手当(19,000円迄)、時間外手当、寒冷地手当(59,200円〜163,700円/9月一括支給) |
| 福利厚生 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、車通勤可(無料駐車場完備)、慶弔見舞金制度、社内互助会制度、退職金共済有(入職1年後に加入/独立行政法人福祉医療機構・北海道民間社会福祉事業職員共済会の2種類の退職共済に加入)、ソウェルクラブ(福利厚生サービス)、奨学金代理返還支援制度有 |
| 昇給・賞与 | 昇給年1回有 |
| 試用期間 | 試用期間3カ月有(同条件) |
| 応募方法 | WEBから応募、またはお電話でご連絡ください。 |
| 応募後の流れ | 応募確認後、7日以内に面接日調整のご連絡をいたします。電話で応募の場合は電話受付時に面接日を調整いたします。 |
★面接日・勤務開始日は柔軟に対応しておりますので、お気軽にご相談ください。 | |
| 勤務先マップ |
〒063-0029 北海道札幌市西区平和314 |
|---|
| 連絡先 |
Tel:011-663-2370<担当/法人本部 和泉> |
|---|
| 会社データ |
障害福祉サービス事業 |
|---|