
      舞台は十勝の大樹町、
エスコンフィールド60個分の広大な敷地で
一歩先行く酪農を手がけるメガ牧場。
SNSをバズらせたい、牛とふれあいたい、
酪農ビジネスや牧場経営を手がけたい…
そんな夢を本気で応援します。
マジカナファームは、2014年、大樹町の6戸の酪農家が経営の安定や将来的な発展を目指すために、共同で設立した株式会社です。
クリーンな牛舎、ミルクパーラー、哺育舎、さらに広大な牧草地を含む敷地面積は、およそ350haとまさにメガスケール。現在の飼育乳牛頭数は1350頭、年間牛乳生産量8000トンで、年間売上も10億円に達しています。
またスマホを活用することでの生産環境の向上や、様々なSNSを通じて牧場・マジカナの楽しさを発信するなどの近代化も進んでいます。
スタッフは坂井代表をリーダーとする役員、家族従業員、海外実習生など総勢約17名。笑い声が絶えないこの温かな職場に、新風を送り込んでくれる人材を募ります。
              酪農の最先端へ!
PC、スマホ、タブレットなどで牛を管理出来るシステムも導入。
また、動画撮影や編集などのSNS運用にも力を入れていきたいと考えております。
普段スマホを使いこなす皆さんの力を貸して下さい!
              月3万円の社宅(寮)も完備!牧場のすぐ隣にあります。1Rですが、1人で暮らすには充分な広さ。家具家電全て完備!大型冷蔵庫もあります。布団さえ持ってきていただければすぐにでも暮らせる状態です。

マジカナファームは大樹町でもトップクラスの規模を誇る牧場です。2014年創立と歴史は浅いものの、経営は非常に安定しており、年間売上は設立当初の1.5倍となる10億円ほど。飼育頭数も同様の伸び率です。

日本で働くためにいろいろな仕事を調べましたが、小柄で不器用ということもあり、重労働や複雑な作業は難しそう。「これならできる」と感じたのがマジカナファームの酪農サポートでした。

酪農のメイン作業は、早朝と夕方に取り組む搾乳。さらに牛舎清掃や飼育・哺育管理などに取り組むため4時〜19時の変形労働時間制で勤務します。業務以外の時間帯はフリー。勤務時間は実働8時間程度です。
| 勤務先 | 広尾郡大樹町中島106-1  | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 大樹町役場から車で15分  | 
| 受動喫煙防止措置 | 喫煙所あり  | 
| 期間の定め | なし  | 
| 勤務開始日 | 勤務開始日も相談に応じます。  | 
| 仕事内容 | 搾乳、哺乳、給餌、など酪農業全般に関わる仕事を行います。  | 
| 募集の背景 | 今までは構成員6名と家族従業員3名と外国人実習生8名で作業を行ってきましたが、将来の事を考え、担い手を育てていきたいと考えるようになりました。  | 
| 教育・研修について | 最初の1カ月は見習い期間として業務を見て学ぶことがメインになります。  | 
| 資格 | 普通自動車免許(AT限定可)  | 
| 求める人物像 | 未経験者応募OK、学歴不問(完全に人柄重視です)、動物が好きな方  | 
| 時間 | <何れかのシフト制>  | 
| 休日 | 週休2日制(シフト制)  | 
| 休暇 | 有給休暇  | 
| 給与 | 月給220,000〜350,000円  | 
| 諸手当 | 通勤手当  | 
| 福利厚生 | 各種社会保険完備  | 
| 昇給・賞与 | 昇給有  | 
| 試用期間 | 試用期間1〜3カ月有(同条件)  | 
| 応募方法 | Webから応募、またはお電話でご連絡ください。  | 
| 関連リンク | 
| 勤務先マップ | 
                               
                  農事組合法人 マジカナファーム  | 
          
|---|
| 連絡先 | 
               Tel:0155-87-7611  | 
          
|---|
| 会社データ | 
               畜産農業  | 
          
|---|