
車が好きで整備士をやってみたかった。
その夢をヤマトオートワークスで叶えませんか?
働きながら受講OK!取得費用は会社負担で取得可能!
資格取得後はすぐに正社員へ!
◇最先端設備の工場
◇充実の福利厚生!
【当社について】
宅急便でおなじみのヤマトグループの車輌整備会社です。
大型トラックやバスなどを車検・整備を行っています。
日本の物流を支える縁の下の力持ちとして、毎日「安全」と「安心」を守っています。
【整備士想いの工場】
整備士1人1人の声を反映した工場です。
例えば、設備は最新のものを導入。また、構内レイアウトも入庫から作業・完成検査・出庫まで、1度も車両をバックさせない「一筆書き」になっていて、安全で効率よく作業を進めることができます。
【充実な休日・福利厚生】
休みは希望通りで、有給休暇も取得可能。
育児休業取得やヤマトグループ福利厚生も利用可能なので、プライベートとも両立しやすい環境です。
記録簿はタブレットで管理しているので、車検作業もスムーズ。
また、冷暖房完備で寒い冬は床暖房も稼働させるので、1年通して快適な環境で働けます。
20〜50代の社員が活躍中です。
無資格から入社して、現在では2級整備士を取得している先輩も活躍中です。
受験や講習は勤務扱いとしているので、働きながら資格取得を目指せます。



| 勤務先 | 札幌市白石区本通21丁目北2-40 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 地下鉄東西線 大谷地駅 徒歩14分 |
| 勤務先の変更 | なし |
| 受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙(敷地内屋外に喫煙スペースあり) |
| 期間の定め | なし |
| 仕事内容 | 工場内で自動車の整備及び管理業務。 |
| 仕事内容の変更 | なし |
| 1日の流れ | ◇出社 |
| 教育・研修について | <入社後> |
| 資格 | 普通自動車免許 |
| 求める人物像 | 未経験者応募OK、無資格OK |
| 年齢 | 60歳未満の方・60歳定年制(例外1) |
| 時間 | 1年単位の変形労働時間制 |
| 残業 | 月平均20時間 |
| 休日 | シフトによる週休2日制(会社カレンダーによる) |
| 休暇 | 有給休暇(入社月5日付与、4カ月目にさらに9日) |
| 年間休日 | 年間休日118日 |
| 給与 | 時給1,200円 |
| 月収例 | 月収192,000円(1日8時間・月20日勤務の場合) |
| 待遇 | 正社員登用制度有 |
| 諸手当 | 交通費実費支給(上限/月50,000円)、整備主任者(月5,000円)、自動車検査員(月12,000円) |
| 福利厚生 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、退職金制度有(勤続5年以上)、車通勤可(無料駐車場完備)、資格取得支援制度有(自動車検査員、フォークリフト検査業、危険物乙四などスキルアップに必要な資格は全額会社負担) |
| 昇給・賞与 | 昇給年1回有、賞与年2回有(4.9カ月分) |
| 試用期間 | 試用期間3カ月有(時給1,200円) |
| 応募方法 | Webから応募ください。所定の内容を入力し、Web履歴書の送信または写真付履歴書をご郵送ください。 |
| 応募後の流れ | 書類選考の上、選考結果を1週間以内に電話か郵送のどちらかでご連絡いたします。 |
★安心・安定のヤマト運輸グループ | |
| 勤務先マップ |
ヤマトオートワークス株式会社 札幌工場 |
|---|
| 連絡先 |
Tel:011-867-8020<担当 山田> |
|---|
| 会社データ |
自動車整備事業 |
|---|