応募先企業

岩塚製菓株式会社 北海道工場

ジョブキタ
正社員自社工場保全等の電気工事士

求人情報

自社製菓工場の電気設備を支える仕事。
電気工事士として、培った経験を活かしながら安定した環境で長く働けます。
定時退社が基本の働きやすい職場です。

お任せするのは、製菓工場内の電気設備の保全・点検・修理など。
機械の調子が悪い時の対応や、安定稼働のためのメンテナンスを行う仕事です。
時には作業台の製作など、大工的な業務もあり、モノづくりの楽しさも感じられます。
深夜勤務はなく、残業もほとんどありません。
基本は土日休みで、年間休日114日とプライベートも充実。
経験や技術をしっかり評価する制度が整っており、無理のないペースで腰を据えて働けます。
長く安心して続けられる環境で、あなたの技術を活かしてください。

年齢に関係なく、培ったスキルを活かせる職場です。これまでの経験を工場設備の安定稼働という形で支え、確かなやりがいを感じられます。

こちらが工場です。業務全般に関して、現在担当しているスタッフがしっかりとお教えしますので安心ください。

勤務先

北海道工場/千歳市泉沢1007-177

最寄り駅

千歳駅 車15分

勤務先の変更

なし

受動喫煙防止措置

喫煙所あり

期間の定め

なし

仕事内容

製菓工場内の電気設備の保全業務がメインです。
機械の不調対応や、設備を安定して稼働させるための点検・修理を行っていただきます。
また、電気工事以外にも、工場や販売店で使用する作業台の製作などの大工仕事や、工場運営に関わる各種雑務などを行っていただく場合もあります。

募集の背景

50代で入社し、その後定年を迎えてからも雇用延長で長くご活躍いただいた社員が、このたび退職されることになりました。長年培ってきた知識や経験をしっかりと引き継いでいただける体制を整えていますので、安心して業務をスタートしていただけます。

資格

第二種電気工事士以上

時間

8:30〜17:30(休憩60分/実働8時間)
※早出・残業の場合あり

休日

土曜・日曜・祝日
※土曜は勤務の場合あり

休暇

GW・お盆・年末年始

年間休日

年間休日114日(社内カレンダーによる)

給与

月給230,000円以上
※年齢、経験、能力などを考慮の上、当社規定により決定します。

諸手当

時間外手当(1分単位で管理)

福利厚生

各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、
退職金制度、確定拠出年金、財形貯蓄、
各種表彰、慶弔見舞金、従業員持株会

昇給・賞与

昇給年1回、
賞与年2回(7月、12月)

試用期間

試用期間3カ月有(同条件)

応募方法

Webから応募、またはお電話でご連絡ください。
※面接は北海道工場(千歳市泉沢)で行います。
※面接の際に工場見学が可能です。工場の事や仕事内容を詳しく知っていただく事ができます。

★基本は土日休みで、深夜勤務もありません。工場が稼働していない時間帯はしっかり休めるので、体への負担も少なく、安定した働き方ができます。
★残業はほとんどなく、基本は定時で退勤しています。自分の時間を大切にできる職場です。
★無理のないペースで働きたい方、腰を据えて長く続けたい方にも最適な環境。経験を活かしながら、落ち着いて仕事に取り組めます。
★給与は経験や資格をしっかり考慮。これまで培ってきた技術や姿勢をきちんと評価します。

勤務先マップ

岩塚製菓(株) 北海道工場
〒066-0051 北海道千歳市泉沢1007-177【MAP】

連絡先

Tel:0123-28-4101(担当/堀井)
千歳市泉沢1007-177

会社データ

米菓製造・販売
[ホームページ]https://www.iwatsukaseika.co.jp/

閉じる