
全国に知れ渡る函館銘菓「チーズオムレット」の製造に携われます!
未経験者ももちろんOK!
◇勤務開始日は相談OK
◇異業種からの転職ももちろんOK
◇モクモク単純作業だけではない楽しさがあるのが特長!
1998年に函館の地で生まれたペイストリースナッフルス。
厳選した素材を手づくりにこだわってお菓子に仕上げ、中でも代表商品「チーズオムレット」のおいしさは全国的にも知られています。
現在はコロナ禍以前を追い越すほどニーズが急拡大しつつあり、社員の働きやすさや、より多くのお客様に商品を手に取ってもらうためにスタッフを増員します。
当社は労働環境を整備していることに加え、人間関係の良さが自慢。
工場のスタッフはストレスなく働けると口を揃えて話します!
現在、約60名ほどのスタッフが活躍中です!
前職は様々。製造業未経験の方も多数在籍しています!
未経験の方はご自分のペースで少しづつ覚えていってくださいね。
チーズオムレットは函館を代表する人気スイーツ。
北海道内はもちろん道外、海外で販売される商品も、すべてこの工場で作られています。工場のピークは春と秋の物産展シーズンで、多い日には一日3万個近く製造します
工場内の作業は「製造」と「包装」に分かれ、製造では原料を混ぜる生地づくりと焼き上げの作業を行います。
カンタンな作業からスタートして頂き、半年ほどかけて一通りの作業工程をマスターしていきます。

生地のまとまりや粘り具合などをみながらタネをつくる作業は人の手で!このこだわりが美味しさの秘密。 慣れるまでちょっと大変ですが、交替しながら無理せず働ける体制を整えています◎

分けた黄身や白身は機械で混ぜてタネ作り。その日の温度や湿度、卵や牛乳など生鮮食材の微妙な成分の差などで影響するので経験を元においしさを維持しているんです。

自分が担当した工程を経て、できあがったチーズオムレットが1日に何回も焼き上がる。みんなで1つのものを作っているので、楽しくやりがいを感じながら働くことができますよ。
| 勤務先 | 函館市高丘町178-1 |
|---|---|
| 最寄り駅 | ◇函館バス「戸倉中学校下」より徒歩2分 |
| 受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙 |
| 期間の定め | なし |
| 仕事内容 | チーズオムレット等の商品づくり・包装・検品などをお願いします。 |
| 募集の背景 | 函館洋菓子スナッフルスは「チーズオムレット」をはじめ、函館を代表するお菓子を手がける企業。現在はコロナ禍以前を追い越すほどニーズが急激に戻り始めています。製造スタッフを増員することで、より働きやすい環境を作り上げるとともに、全国からのニーズに応えることが募集の背景です。 |
| 求める人物像 | 未経験者応募OK |
| 時間 | 6:00〜14:30(休憩1時間/実働7.5時間) |
| 残業 | 生産量により残業ありますが、残業手当が支給されしっかり稼げます |
| 休日 | 月6〜8日休み(基本水曜・日曜休み) |
| 休暇 | 有給休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業 |
| 年間休日 | 年間休日105日 |
| 給与 | 月給192,000円 |
| 月収例 | 月収207,000〜227,000円(残業手当含む) |
| 諸手当 | 残業手当(残業代は全額支給)、交通費規定支給 |
| 福利厚生 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護)、制服貸与、社員割引あり(2割引※一部除外)、車通勤可(無料駐車場完備)、ロッカールーム完備 |
| 昇給・賞与 | 昇給有、業績により賞与有 |
| 試用期間 | 試用期間3〜6カ月有(同条件) |
| 応募方法 | Web応募フォームよりご応募ください。(24時間受付中) |
| 応募後の流れ | 履歴書確認後、面接日時調整のご連絡をいたします。 |
★入社日は希望に応じます。 | |
| 勤務先マップ |
函館洋菓子スナッフルス 高丘MC |
|---|
| 連絡先 |
Tel:0138-59-6660 |
|---|
| 会社データ |
洋菓子製造・販売 |
|---|