
子どもたちに安心を、職員にも安心を。
笑顔と成長を見守りながら、長く続けられる職場♪
◯主婦さんは家庭との両立応援♪
◯新卒・経験の浅い方は、年の近い先輩がサポート!
◯残業がなく、休日配慮で高い定着率
◎保護者も子どもも安心できる居場所
「ここなら安心して通わせられる」と感じてもらえるよう、家庭との連携を大切にしています。子どもが安心できる場所は、働く職員にとっても心地よい職場です。
◎職員同士の温かなサポート体制
20〜50代が活躍中。年齢の近い先輩が一つひとつ丁寧に教えてくれます。安心して成長でき、専門知識も身につきます。
◎安心して続けられる職場
定員10名で、一人ひとりの子どもと丁寧に向き合えます。残業はほぼなく、家庭との両立も安心。定着率の高さが信頼の証です。
◎音楽やダンス、ものづくりなど得意を活かした活動も多く、子どもたちと一緒に挑戦しながら成長や喜びを分かち合えるやりがいがあります。
1日の利用定員は1施設10〜20名ですが登録頂いているお子様は合計50名程度。毎日同じ子供がデイサービスに来るのではなく、子供によって利用日数が異なります。20〜50代、幅広い年齢層が活躍中!雰囲気の良さが自慢です!
感覚統合遊びや専門的な感覚運動療育、小集団活動を通じ学校教育での自立や社会適応能力向上の実践を行ってます。また、音楽会・お祭り・海水浴等のイベントや週1回体育館を利用した運動療育も行ってます。
| 勤務先 | 児童発達サポートはばたき |
|---|---|
| 最寄り駅 | 余市駅より車で約5分 |
| 受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙 |
| 期間の定め | なし |
| 勤務開始日 | 即日勤務 |
| 仕事内容 | 児童発達支援・放課後等デイサービスの指導員です。発達に配慮が必要なお子さまに、人との関わりや遊びを通して様々なコミュニケーションをはかり、発達のお手伝いをします。 |
| 資格 | 普通自動車免許(AT限定) |
| 求める人物像 | 未経験者応募OK、年令・学歴不問、主婦(夫)応募OK、フリーター応募OK、ブランクOK |
| 時間 | 9:00〜18:00(休憩1時間/実働8時間) |
| 休日 | 週休2日制(日曜、他平日1日)+祝日 |
| 休暇 | お盆・正月休み、有給休暇 |
| 給与 | 月給210,000〜220,000円※資格や経験により優遇します。 |
| 諸手当 | 交通費規定支給、扶養手当(配偶者/1万円、子1人あたり/5千円)、住宅手当(上限2万円)、役職手当(1〜5万円) |
| 福利厚生 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護)、車通勤可(無料駐車場完備)、資格取得支援制度、制服貸与(ポロシャツ) |
| 昇給・賞与 | 賞与年2回有 |
| 試用期間 | 試用期間1カ月有(同条件) |
| UIターンサポート | UIターンも応援します。 |
| 住環境アピール | 6次産業化推進のまちである余市町は、積丹半島の付け根に位置し、人口17,000人程(2023年)の海と田園に囲まれた町です。ニセコエリアまでクルマで1時間、また札幌までクルマで1時間、小樽市まで30分です。 |
| 応募方法 | お電話又はWeb応募にて受付致します。 |
★利用定員は午前・午後あわせて10名なので、丁寧にこどもと関わることができます◎ | |
| 勤務先マップ |
児童発達サポートはばたき |
|---|
| 連絡先 |
Tel:0135-48-7796<担当 まつしろ> |
|---|
| 会社データ |
児童発達支援・放課後等デイサービス |
|---|