
まだまだ現役!70代中心に50代〜80代まで30名在籍!
健康維持と年金+αの安定収入を確保!
ベテラン・高齢ドライバーが選ぶ安心の職場!
働くシフトや親の介護や通院、身体の不調でのお休みも柔軟に対応しています
高齢のドライバーが多い当支店では、一人ひとりの体力と健康状態に合わせた働き方を重視しています。記載のシフトはあくまで一例で、稼働時間はある程度自由です。親の介護や通院の予定、体調が優れない日のお休みなども、柔軟に対応できるよう配慮しています。
●長年の運転経験を活かせます
「定年後、自宅にいると頭も身体もなまる」「年金だけでは少し不安」という風にお考えではありませんか?運転が好きで、身体を動かすことが「健康維持」にと考えている方にぴったりです。
●2種免許が無い方もOK
入社後に学校に通っていただき、免許を取得していただきます(取得費用会社負担)。スムーズに進めば2週間ほどで取得可能です!
大変なのは天候に左右されることや、長時間座り続けることですが、自由に休憩をとったり、体調不良時等もサポートしています。お客様との挨拶や会話を楽しめる、地元苫小牧での人との繋がりを大切にしたい方に最適!
3カ月間最低給与補償制度有!収入が不安な方でも安心♪→乗務に慣れる迄の3カ月間、当社規定の給与を補償し、さらに出来高に応じた上乗せ分もお支払いします♪(タクシー業務未経験者のみ対象)
| 勤務先 | 金星室蘭ハイヤー株式会社 苫小牧支店 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 道南バス「西埠頭」バス停から徒歩10分 |
| 勤務先の変更 | なし |
| 受動喫煙防止措置 | 喫煙所あり、車内禁煙 |
| 期間の定め | あり |
| 期間 | 1年ごとの更新 |
| 契約の更新 | あり(原則更新) |
| 勤務開始日 | 即日勤務 |
| 仕事内容 | ハイヤー・タクシーの運転業務に従事していただきます。主に苫小牧市内・近郊への運転業務。無線配車による配車依頼を受け、お迎えに行くケースが7割程度なので、流し営業だけに頼らない安定した収入が可能です。 |
| 仕事内容の変更 | なし |
| 教育・研修について | 最大10日間の研修期間で、ナビの使い方や決済機、料金メーターの使い方を覚えていただき、同乗研修を行いながら業務の流れを覚えていただきます。同乗研修では、先輩スタッフがお客様役となり、お客様を乗せてから降りるまでの流れなど実際に近い形で行い、業務に慣れていただきます。 |
| 資格 | 普通自動車免許(AT限定可※1年以上運転経験) |
| 求める人物像 | 未経験者応募OK、年齢・性別不問、シニア応募OK、主婦(夫)応募OK、フリーター応募OK、ブランクOK |
| 年齢 | 18歳以上(例外2) |
| 時間 | 下記(a)(b)(c)選択。変形労働時間制 |
| 残業 | 月平均11時間程度 |
| 休日 | ◇日勤・夜勤/月8〜9日休み |
| 勤務日数 | ◇日勤/月22日 |
| 休暇 | 有給休暇(6カ月経過後10日) |
| 給与 | 歩合制(売上の50%を支給) |
| 月収例 | 売上月50万円の場合、月収25万円以上可能 |
| 福利厚生 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) |
| 試用期間 | 試用期間3カ月有(同条件) |
| 応募方法 | Webから応募、またはお電話でご連絡ください。 |
| 応募後の流れ | 応募確認後、面接日調整のご連絡をいたします。電話で応募の場合は電話受付時に面接日を調整いたします。面接時に写真付履歴書をご持参ください。まずは面接で、健康状態や希望の働き方を詳しくお聞かせください。無理のない働き方を一緒に考えましょう。 |
★<定年後も無理なく長く働ける環境> | |
| 勤務先マップ |
金星室蘭ハイヤー(株)苫小牧支店 |
|---|
| 連絡先 |
Tel:0144-33-3045 |
|---|
| 会社データ |
タクシー業 |
|---|