応募先企業

有限会社 さくら塗装

シゴトガイド
正社員塗装の補助スタッフ

求人情報

月給制になりました!
入社時想定年収350〜488万円

☆異業種からの転職者も活躍中
☆月給制なので安定して働きたい塗装経験者にもぴったり。
☆1日7時間勤務で無理なく働ける!

プラント設備や水処理施設、工場などの設備に防食性、耐久性を有する塗装が当社の得意分野。鉄などの金属をサビから守る耐久性を施す役目を果たしています。

特定の顧客に依存せず、多数の取引先とバランス良く付き合うことで、年間を通して途切れない安定した仕事量を確保しています。

日曜日はお休みで、有給休暇は年10日を自由に取得できます。残りの休暇も長期休暇と合わせて取れるので、仕事もプライベートも充実させたい方にぴったりの環境です

<職場について>
ひとつの作業に集中して黙々と取り組むことが多い仕事です。おしゃべりなタイプではないスタッフが多いため、静かで落ち着いた環境で働きたい方にはぴったりです。

有給休暇も積極的に取得できます!建設業ではめずらしいお子様の学校行事・プライベートの用事など自分や家族との時間も大切にできます!

20年以上の歴史を持つ会社。社屋は新しく、業界では珍しく自社工場も保有しています。スタッフが安定して生活ができるように月給制にしました。大体17時には帰ることが多く、家族との時間も大切にできますよ♪

勤務先

苫小牧市沼ノ端255-284

最寄り駅

◇JR沼ノ端駅 車4分
◇JR苫小牧駅 車18分

受動喫煙防止措置

屋内禁煙、その他現場による

期間の定め

なし

勤務開始日

すぐの開始が難しい方や在職中の方もOK、採用時期など相談に応じます。

仕事内容

主に鉄でできている物(配管・ベルトコンベアー・タンク等)をサビから守る塗装を行なっています。現場へ行き塗装することもあれば、自社工場に部品を搬入して塗装を行うこともあります。
20キロくらいの荷物を持つこともあります。
現場は苫小牧市内・近郊の工場が中心です。
※社用車で現場へ向かいます。
年間通して大体ですが、現場作業が7割、自社工場内作業が3割程度です。

教育・研修について

入社後すぐに一人で難しい作業を任せることはありません。まずは先輩の補助として、道具の準備や養生、塗料作りといった基本からじっくり学んでいきます。

資格

普通自動車免許(AT限定可)

求める人物像

未経験者応募OK

時間

8:00〜17:00(休憩1時間/実働7時間)
※週40時間を超える場合は残業手当を別途支給しています

休憩時間

その他10時・15時に各30分

残業

月平均13時間程度

休日

日曜・他

休暇

GW・お盆・年末年始※5連休ほど取得、有給休暇の取得も促進しています

給与

月給267,000〜336,000円
(一律手当含む)
※塗装の経験があれば考慮します

月収例

月収29万円〜36.4万円(残業手当含む)

入社時の想定年収

350万円〜488万円(月給26.7万円〜33.6万円、賞与年2回・諸手当含む)

実績年収

配偶者・子ども1人の場合、1年目/363万円(月給26.7万円、賞与2回・諸手当含む)

諸手当

家族手当(1人に付き/月5,000円)、被服手当(月5,000円)、残業手当

福利厚生

各種社会保険完備、退職金制度有、資格取得制度有、車通勤可(無料駐車場完備)

昇給・賞与

◇賞与年2回・期末手当
※賞与・期末手当共に業績により支給となりますが、ここ数年支給実績有
◇能力に応じ随時昇給有

試用期間

3カ月(同条件)

応募方法

お問合わせだけでもお気軽にご連絡ください。
Web応募またはお電話でご連絡ください。

応募後の流れ

※面接時は写真付履歴書持参下さい。
※応募前のご質問や工場見学などもOKです。

★現在、塗装スタッフは5名。30代2名、40代1名、50代1名、60代1名とバランス良く活躍しています。
★被服手当は月5千円。領収書を持ってきてくれれば年6万円まで会社で補助します。今は格好良くて高性能な作業服も増えたので、自分のテンションが上がる作業服も選んでもらえたらと考えています。
★詳しくはホームページの求人ページをご覧ください♪

勤務先マップ

有限会社 さくら塗装
苫小牧市沼ノ端255-284【MAP】

連絡先

Tel:0144-55-3080<9〜17時>
苫小牧市沼ノ端255-284(日本電溶さん構内)

会社データ

塗装工事(鉄工所、他、プラント、住宅等)
[ホームページ]ホームページも新しく作成しました。仕事のイメージ・求人情報を載せています。ぜひ御覧ください

閉じる