応募先企業

北海自工 株式会社

シゴトガイド
正社員自動車整備スタッフ

求人情報

◎経験者の方/月給25万円〜
◎本当に残業がありません!
◎70歳定年制

現在、30〜70代の8名が整備士スタッフとして活躍しています!無資格未経験で入社、資格取得に向けて頑張っている女性スタッフも在籍中です。
残業は本当にありません、プライベートも大切に出来ますよ♪

勤務先

苫小牧市新開町3丁目16-4

最寄り駅

JR沼ノ端駅から車で11分

勤務先の変更

なし

受動喫煙防止措置

屋内禁煙

期間の定め

なし

勤務開始日

柔軟に対応します、在職中の方などもお気軽にご相談ください。

仕事内容

事務所敷地内の整備工場にて自動車の検査、及び点検・整備作業。
<対象車輌>
・各種自動車、建設機械車輌、産業車両や特殊車輌など
・整備レーンは3レーン体制

仕事内容の変更

なし

募集の背景

未経験スタートのスタッフさんも増え、会社の人員体制にも余裕が出てきました。
より多くのご依頼に答えられるよう、今回は経験者の増員募集をいたします。

教育・研修について

最初は先輩スタッフの横で知識や作業を覚えてもらいます。補助的な作業から始め、研修を進めていきます。個々の成長スピードに合わせて研修を行いますので、ご安心してください。

資格

自動車整備士(3級からOK)
<あれば尚可>自動車検査員、自動車電気装置整備士などの自動車関係資格

求める人物像

大型車両の整備経験のある方

定年制

一律70歳定年制

時間

8:30〜17:30(休憩90分)

残業

残業は基本的にありません、あっても年間で5時間以内。
規定の業務時間内に終えられる様に仕事量を調整してますので、繁忙期でも基本的に残業はゼロです。

休日

日曜・祝日、第2・4土曜

休暇

GW・お盆・年末年始、有給休暇
※各休暇は1週間以上のお休み

有休取得率

90%以上
有給の取得もしやすい環境です。
「お子様の学校行事で有給を取得」「プライベートで旅行するために有給を取得」など柔軟に対応しています。

給与

月給250,000円〜
※一律手当を含む

入社時の想定年収

437万円〜(月給25万円+賞与・手当含む)

待遇

資格取得支援制度有

諸手当

交通費規定支給

福利厚生

各種社会保険完備、車通勤可(無料駐車場完備)、退職金制度有(勤続3年以上)、作業服貸与

昇給・賞与

昇給有、賞与年2回有
※賞与/昨年実績5.5カ月分

応募方法

Webから応募、またはお電話でご連絡ください。
※応募前のお問い合わせも可能です。お気軽にご連絡ください。

★1台の車輌を基本2名以上で作業します。作業でわからないことや困ったことは助け合える環境なのでご安心ください!
★昭和30年創業以来、確かな「実績」と「信頼」を築き、安定した仕事量と業績を確保しています。頑張りは給与に反映したりと「社員ファースト」な社風です。
★シニア層も応募OK、70歳定年制なので「整備士の資格を活かしてまだまだ働きたい!」という方もぜひご連絡ください!

勤務先マップ

北海自工株式会社
〒053-0052 北海道苫小牧市新開町3丁目16-4【MAP】

連絡先

Tel:0144-55-5185<担当/ナカジマ>
苫小牧市新開町3丁目16-4

会社データ

自動車・建設機械・産業車両の整備・部品販売等

閉じる