応募先企業

JA北海道厚生連 配置薬課

シゴトガイド
業務委託配置薬スタッフ

求人情報

未経験からスタートできるお仕事!
ご自身の都合に合せて勤務可能♪
活動時間・日数などご自身の都合に合せて自由に決められます!
シニア・主婦スタッフさん活躍中!
突発的なお休みもOK!私服で勤務OK!

家事や育児と両立して働きたい方や
定年後に無理なく働きたい方などにピッタリなお仕事♪
経験不問です!WワークもOK!
月の前半にすべての配置先を訪問して
月後半はお休みなんて働き方も可能です♪
お子様の急な体調不良によるお休みなども柔軟に対応できます!

未経験からはじめたスタッフさんも活躍中!
「人と接する仕事がしたい」
「定年後に少し働きたい」
「空いている時間を有効活用したい」
「経験がなくてもできる仕事がしたい」
「子供が学校に行っている時間に働きたい」
そんな思いを実現できます!

子育てが一段落したから久しぶりに
働きたい・・・
定年後、一段落したから少し
働きたい・・・
なんて方にもピッタリなお仕事です!
難しい業務は一切ないので初めて
チャレンジされる方もご安心下さい!

平日のみの勤務、土日祝は休みなどご自身で勤務スケジュールを調整可能なので働きやすい環境です!

勤務先

遠軽町・湧別町・北見市留辺蘂町及び近郊

配属について

日によって就業場所は変動有

受動喫煙防止措置

屋内禁煙

期間の定め

あり

期間

毎年3月年度末更新(原則更新)

勤務開始日

ご希望の勤務開始日ご相談に応じます

仕事内容

主に組合員(農業従事者やJAの協同組合に出資金を
支払いし加入されている方)への家庭薬の入替業務のお仕事です。
薬の入替は基本的にルート営業になり
(月110件程度訪問して頂きます)
配置薬を置いているお客様を訪問し薬の補充や引上、
使用した分の精算を行います。
入替する薬などはご自身で発注し本部から自宅に届き、
業務で使用するiPadやプリンターなどは本部から貸与となります。
直行直帰のお仕事なので業務が終わり次第帰宅可能です。

1日の流れ

<タイムスケジュール例>
◇8:30(または9:00)配置先巡回
置き薬の入替等で15〜30分×約4件訪問
◇12:00 昼食
◇13:00 配置先巡回
置き薬の入替等で15〜30分×約6件訪問
※1日約10件程度訪問し入替作業が終了したら
14:00や15:00に直帰してもOK
◇16:00 自宅へ帰宅(雑務処理)
・入替用の薬を準備し車に載せる
・日報を出力し台紙に伝票貼付。
iPad・プリンタ・スキャナの充電
◇17:00 終了

資格

◇普通自動車免許(AT限定可)
◇車持ち込みできる方
※車購入補助費一律18万円支給あり
(業務に使用する目的で採用から1年以内に
車を購入した場合、本会規定)

求める人物像

未経験者応募OK、主婦(夫)応募OK、フリーター応募OK、
シニア応募OK、Wワーク掛け持ちOK、ブランクOK

時間

原則自由
活動時間は8:30〜17:00の間が目安です。
午前中のみ、午後のみなどご自身の都合に合せて
活動時間を調整頂けます。

勤務日数

活動日数自由
月に110件程度配置先を巡回頂ければOK
(例)1日10件程度×11日間活動=110件程度など

報酬

完全歩合制
※月110件程度の訪問で月収15〜20万円程度

応募方法

まずはお気軽にお電話ください。
Webでの応募も受付中です。

勤務先マップ

遠軽町
※マップは勤務地最寄りの役所を示しています。【MAP】

湧別町
※マップは勤務地最寄りの役所を示しています。【MAP】

北見市留辺蘂町
※マップは勤務地最寄りの役所を示しています。【MAP】

連絡先

Tel:0120-99-4193(フリーコール)
Tel:011-232-6535
(平日8:30〜17:00 担当/加藤・藤田)
札幌市中央区北4条西1丁目1番地

会社データ

JA配置薬事業
[ホームページ]https://www.dou-kouseiren.com/index.html

閉じる