★就業支度金50万円★
あなたの新しいスタートを応援
スタッフファースト!「働きやすさ」を整えています。
完全週休二日、残業50%減、年4回賞与、出張転勤なし
技術職の事務作業をカバーするスタッフ配置など
美唄市にて道路のメンテナンスや農地の整備などに取り組む企業です。
行政からの安定的な直接受注が90%以上。丁寧な仕事姿勢、モバイルの活用、ICTを導入した快適な仕事環境などが評価され、年商は常に9億円をキープしています。
社員は35名。主軸となる技術職員は7名、実作業を担当する技能職員は17名を数えます。20〜30代が1/3以上、今回の中途採用の他、新卒採用にも積極的です。
ログハウスの社屋に象徴されるように、おだやかな社風が特徴。女性の技術職も迎え入れ、全社員がコミュニケーションマナーを厳守しています。
多めの有休+完全週休二日制、男性の育休、地元スポーツ支援など、各種制度も今風です。
技術職員、作業主体の技能職、ドライバー、さらに現場支援スタッフや総務など、さまざまな「働き方」を用意しているのも弊社の魅力。希望や適性による「配置換え」などにもしっかり対応しています。
「社員に豊かな生活と環境を」が会社のテーマ。高め設定の初任給、豊富な手当、年4回の賞与のほか、ログハウス風の社屋、快適なゲーミングチェア、パパ育休、上司が率先して有休消化…など、魅力も多彩。
勤務先 | 美唄市西1条北8丁目1221-1 |
---|---|
最寄り駅 | JR「美唄駅」から徒歩15分 |
勤務先の変更 | なし |
受動喫煙防止措置 | 喫煙所あり |
期間の定め | なし |
入社日 | 入社日はご相談に応じます。 |
仕事内容 | 公共工事(一般土木工事)の計画・作業進捗管理など、現場の管理業務全般を行っていただきます。 |
仕事内容の変更 | なし |
募集の背景 | 美唄市で空知エリアの道路維持や除雪、農業区画整備などに取り組む企業です。受注先は安定の行政がメイン。建設業界の2024年課題に対応すべく、待遇大幅アップ、完全週休二日制、現場支援スタッフ(現場事務)の配置、ICTやDXなどを進めてきましたが、さらに「ゆとりある勤務形態」をつくり、残業の完全ゼロなどを実現するために、施工管理(管理職)やその見習いなどを募ります。 |
資格 | 普通自動車免許(AT限定可) |
求める人物像 | ※施工管理に関しては、経験者を優遇しますが、空知建設業協会などの公的な新人研修も取り入れているため、経験がない方や興味のある方でも、お気軽にご応募いただけます。施工管理見習い希望の方も、当初は現場を見学したり経験したりして、業務全般を覚えて頂きたいと思います。ハラスメント教育を徹底しているため、「圧をかける」「上から目線」がありません。 |
年齢 | 60歳未満の方・60歳定年制(例外1) |
時間 | 1年単位の変形労働制 |
休日 | 完全週休2日制(土曜・日曜) |
休暇 | GW・お盆・年末年始、 |
年間休日 | 年間休日113日 |
給与 | 月給260,400〜359,600円 |
入社時の想定年収 | 414〜553万円(月給260,400〜359,600円、賞与年4回・諸手当含む) |
福利厚生 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護)、車通勤可(駐車場完備)、社用車貸与、作業服支給、携帯・PC貸与、資格取得支援制度有(規定有)、健康診断、退職金制度有(勤続2年以上)、就業支度金50万円(規定有)、若年層向け移住支援(30歳未満の単身社員/月額50%・3万円まで3年間の家賃補助有)、 引っ越し補助(市外からの引越の場合5〜10万円の補助有) |
昇給・賞与 | 昇給年1回有(前年度実績有り) |
試用期間 | 試用期間6カ月有(同条件) |
UIターンサポート | 制度化はされていませんが、転居を伴う転職の場合は、費用の負担など個別に相談に応じたいと思っています。 |
住環境アピール | 美唄には豊かな自然と、温かくて情熱的な人柄がうみだす観光スポットや、特産品があります。 |
応募方法 | Web応募の方は、Web履歴書の送付または写真付き履歴書をご郵送ください。 |
応募後の流れ | 書類選考の上、通過した方のみ面接日時調整のご連絡をさせていただきます。 |
勤務先マップ |
谷村工業 株式会社 |
---|
連絡先 |
Tel:0126-62-3330(担当:白浜/シラハマ) |
---|
会社データ |
特定・一般建設業許可等 |
---|