障がい者支援の仕事は休みが少なくて給料も安い…
というイメージをくつがえす、待遇・制度とゆとりを整備!
月9回休み、残業はほぼナシ、各種手当、余裕ある人員配置等
福祉とは思えない働きやすさと環境がココに。
社会福祉法人光の森学園は、主に障がいをお持ちの方に向けた福祉サービスを提供しています。
施設の特徴は、分業制。
生活支援専門、清掃専門、調理専門…と業務を分担。
ゆとりを持った人員配置含め、スタッフの負担を軽減する取り組みをいち早くスタート。
利用者さんとしっかり向き合う環境を整えてきました。
研修や資格取得サポート制度が整っているので、無資格・未経験の方でも全く問題ありません!
「興味はあるけどなかなか踏み出せない…」という方は、まず見学からお待ちしています。
また、個人の目標やステップアップに必要な資格を明確にしたキャリアパスも用意。
未経験の方も、キャリアアップを目指す方も、働きやすい環境です。
支援に関する書類作成など、事務作業もあります。ですがフォーマットへの文字入力がメインなので、事務作業に追われて残業…ということはありません。
生活支援事業所とグループホームの送迎もお仕事の1つ。まずは利用者様とのコミュニケーションを中心に、慣れてきたころに送迎業務もお願いしています。
勤務先 | 障がい者支援施設「札幌光の森学園」/札幌市中央区盤渓259-5 |
---|---|
勤務先の変更 | あり(札幌市内の弊社が運営する事業所) |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 |
採用予定人数 | 2名 |
期間の定め | なし |
仕事内容 | 障がいをお持ちの利用者様の日常生活をサポートするお仕事です。職員全員で協力・相談しながら利用者様1人1人の性格や個性に合わせたサポートを行っております。食事作りは専門のスタッフが行い、生活支援スタッフは利用者様のサポート業務に専念できる体制です。夜勤時は施設内の見守りや事務作業をメインに行います。 |
仕事内容の変更 | なし |
募集の背景 | 経営面での厚みと働きやすい環境をつくるためにも、スタッフを募集します。 |
教育・研修について | まず座学、同期入社の仲間達や先輩スタッフとの交流からスタートしていきます。 |
資格 | 普通自動車免許(AT限定可) |
求める人物像 | 未経験者応募OK、無資格OK |
対象 | 高卒以上 |
年齢 | 18歳以上(例外2) |
時間 | 次のシフト制(配属先の事業所によって変動有) |
残業 | 月平均2時間 |
休日 | 月9回 |
休暇 | 育児休業、介護休業、有給休暇(入社6カ月後、10日付与。有給休暇を使用した連休取得も可能です) |
年間休日 | 108日 |
給与 | ◇無資格者 |
待遇 | 資格取得制度有 |
諸手当 | 住宅手当(月26,000円まで)、夜勤手当:3,000円/回(令和7年4月より、4,000円/回) |
福利厚生 | 各種社会保険完備、車通勤可(無料駐車場完備)、退職金共済有、退職金制度有 |
昇給・賞与 | 昇給有(4月)、賞与年2回有(6月・12月/前年度実績3.75〜4カ月) |
試用期間 | 試用期間6カ月有(同条件) |
応募方法 | Web応募またはお電話にてご連絡の上、写真付履歴書を「光の森学園」までご郵送か、Web応募経由またはメール返信でお送りください。 |
応募後の流れ | 書類選考後7日以内に結果を通知。その後、面接を1回予定しています。 |
会社見学会 | 随時会社見学を実施しております。お電話またはWEB応募にて見学希望の旨をお伝えください。日程調整次第、ご連絡いたします。 |
★月9日休みなのでプライベートも充実!登山やマラソン、サイクリングなどアクティブな趣味を楽しむスタッフも多いんです。希望休や有給休暇も取りやすいので、リフレッシュしながら働ける職場環境も整備されています。 |
勤務先マップ |
社会福祉法人 光の森学園 |
---|
連絡先 |
Tel:011-615-2401<採用担当/森> |
---|
会社データ |
障がい者支援施設 |
---|