応募先企業

株式会社三浦興産

ジョブキタ
正社員住宅解体サポートスタッフ

求人情報

新ひだか町で70年近く前から林業に携わっている「三浦興産」。
経験、年齢問わず新たな人材を求めています!
社員の「やりたい仕事」や「働き方」さえも可能な限り受け入れている、良い意味で自由な社風が特徴。

<社員の声>
Q.職場の雰囲気は?
社長にも気軽に話しかけやすい風通しの良さや、自由で大らかな会社全体の雰囲気が気に入っています。現場の年齢層は20〜60代と幅広いのですが、みんな気さくで話しやすいので、年齢はあまり気にならないです。

Q.日高エリアの暮らしは?
北海道の中でも雪が少ないほうですし、海も山も近くて自然が豊か。
買い物をするところもあるし、飲食店も結構あります。
地元でとれた野菜、肉、魚など、おいしいものをもらう機会も多いです!
こっちにいるとお金を使うことも少ないから、趣味や好きなことにお金をかけられます(笑)。休みの日は愛車をいじったり、ドライブに出かけたりして過ごしています。

浦河町から三石までの範囲で、素材生産と造林どちらもできるのは当社だけ。国有林の仕事は毎年入札が行われ、経営は安定しています。移住者へのサポート体制も今後強化していく予定です!

会社から貸与されたものを自分でカスタマイズするなど自由な社風。「みんながやりたいということをやらせてあげたいなと思っているので。楽しく仕事ができるのが一番ですから。」と社長は語ります。

勤務先

〒059-3231 北海道日高郡新ひだか町三石本桐193-8

最寄り駅

JR鵡川駅より車で1時間22分
JR静内駅(廃駅)より車で50分
JR本桐駅(廃駅)より徒歩4分

勤務先の変更

なし

受動喫煙防止措置

喫煙所あり

期間の定め

なし

仕事内容

主に日高管内の住宅解体現場において、下記の業務サポートに従事していただきます。
◇重機を用いての住宅の取り壊し
◇その他上記に付随する業務全般
※事業所に集合後、現場へ移動します

仕事内容の変更

なし

資格

普通自動車免許(マニュアル車)
<下記あれば尚可>
◇車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者
◇車両系建設機械(解体用)運転技能者

求める人物像

未経験者応募OK、経験者(給与面で優遇)
新卒・第二新卒OK

年齢

65歳未満の方・65歳定年制(例外1)
(例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限

時間

7:00〜16:30/実働8時間、休憩90分

休日

隔週土曜日・日曜日・他
※土曜日は天候により変動あり

休暇

GW・お盆・年末年始

年間休日

108日

給与

日給10,000〜13,000円

月収例

月収210,000〜273,000円
+各種手当
※月勤務日数を21日として算出

諸手当

交通費実費支給(10km〜距離に応じて:上限有/月20,000円)
家族手当(扶養家族一人につき5,000円/月)
技能手当(国家資格一つにつき10,000円/月)
技術手当(現場の作業内容にに応じて:1,000〜3,000円/日)
冬季燃料手当(10,000円×6カ月)
出張手当

福利厚生

各種社会保険完備
車通勤可
退職金制度有

昇給・賞与

昇給有
賞与年2回有(前年度実績)

試用期間

試用期間3カ月有(同条件)

UIターンサポート

社宅有(家賃月1〜2万円程度)
※道内外からの転職を検討されている方もお気軽にご相談ください。

応募方法

Webから応募、またはお電話でご連絡ください。
※応募前のご相談や職場見学も受け付けておりますので、希望者はご連絡ください。

応募後の流れ

応募確認後、面接日調整のご連絡をいたします。電話で応募の場合は電話受付時に面接日を調整いたします。

勤務先マップ

株式会社三浦興産
〒059-3231 北海道日高郡新ひだか町三石本桐193-8【MAP】

連絡先

Tel:0146-34-2288<担当/下屋敷>
北海道日高郡新ひだか町三石本桐193-8

会社データ

造林、造材、素材生産、土木、解体、産業廃棄物処理業、産業廃棄物収集運搬業
[ホームページ]北海道の人、暮らし、仕事を紹介するWEBメディア「くらしごと」で、当社の記事をご覧いただけます。

くらしごと

会社HP

閉じる