道路の舗装は「完成形が目に見える」ことが一番のやりがい!
工期も短めのため施工管理としての業務が比較的わかりやすく、未経験から入りやすいのも特徴です。
◇年間休日126日
◇無資格・未経験OK!資格取得制度有
舗装工事はいわば「道路を完成させるため」の最終工事。
大きな建設工事などの長期案件だと通常数年単位の工期で、その間に現場変更があり最後まで携われない…ということも多いですが、舗装工事は工期が比較的短いため段取りの段階から最後の完成まで関われます。
そのため、自分が1から携わったものができあがる瞬間まで見届けられるやりがいがあるとともに、家族に「この道路を作ったんだよ」と自慢できる仕事です。
また当社は東証プライム上場企業の子会社として、親会社の福利厚生が適用されているため、待遇面もしっかりと整っています。
年間休日126日と休日も多く、昇給・賞与、資格取得支援など、安定して長く働ける環境があります。
<工事部長 牧野>当社は施工管理スタッフが10名在籍。トップダウンではなく社歴に関わらず些細なことでも社員の意見を吸い上げてくれる雰囲気です。業務では完成形が目に見えるやりがいがあります!
当社は札幌・奈井江・旭川に事業所を構え、官庁発注の国道・道道や市町村道の舗装をメインに様々な舗装工事を行っています。基本転勤はなく現場も札幌市内・近郊で出張もありません
(希望があれば冬季のみ本州勤務も可能)
勤務先 | 拓友道路株式会社 札幌本店 真栄工事事務所 |
---|---|
最寄り駅 | 地下鉄東豊線「福住駅」から車で18分 |
勤務先の変更 | なし |
配属について | 札幌勤務 |
現場 | 札幌市内・近郊 |
受動喫煙防止措置 | 喫煙所あり |
期間の定め | なし |
仕事内容 | 道路などの舗装工事に関する施工管理業務を行っていただきます。 |
仕事内容の変更 | なし |
教育・研修について | 経験に応じてお仕事をお任せしますが、未経験の方はまずは工期が短く段取りのしやすい現場に先輩と一緒に入り、動きをお教えするところからスタートします。 |
資格 | 普通自動車免許(マニュアル車) |
求める人物像 | 未経験者応募OK、無資格OK |
対象 | 高卒以上 |
年齢 | 60歳未満の方・60歳定年制(例外1) |
時間 | 8:00〜17:00(休憩1時間/実働8時間) |
残業 | 残業月平均30時間程度 |
休日 | 土曜・日曜・祝日 |
休暇 | 夏季休暇(8/13含む4日)、年末年始(12/30〜1/4)、有給休暇、産休・育休取得実績有、リフレッシュ休暇 |
年間休日 | 年間休日126日 |
給与 | 月給264,000〜474,000円 |
入社時の想定年収 | 年収365万円〜648万円(月給26.4〜47.4万円+諸手当+賞与) |
実績年収 | ◇入社9年目・20代/490万円(月給35万円) |
諸手当 | 交通費全額支給、現場勤務手当 |
福利厚生 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護)、車通勤可 |
昇給・賞与 | 昇給年1回有、賞与年2回有 |
試用期間 | 試用期間2カ月有(同条件) |
応募方法 | Webから応募、またはお電話でご連絡ください。 |
応募後の流れ | 写真付履歴書をWEBまたは郵送にて送付お願いします。選考の上、選考結果を3日以内にご連絡いたします。 |
勤務先マップ |
拓友道路株式会社 札幌本店 真栄工事事務所 |
---|
連絡先 |
Tel:011-858-7118 |
---|
会社データ |
舗装・土木工事 |
---|