不況に強いこの業界
資格を活かして働きたい方にはピッタリ!
患者さんの"健康を目指す食事"でも「おいしい」を提供。
飲食店での調理業務とはまた違う「やりがい」があります!
資格・経験を活かして安定した収入が手に入る!
ブランクがあるけど、まだまだ調理に関わっていたい!
そんな方がいらっしゃいましたら気軽にご相談ください。
各職場には正社員が3〜4名いますので入社後も安心してください。
分からない事は何でも聞いてくださいね。
不況に強いこの業界。安心して充実した毎日を送りませんか?
働き易さが自慢の職場です。
1施設につき約3〜15名程のスタッフで協力し、 「安心・安全な食の提供」の為に作業を行っております。
調理補助スタッフ・調理師・栄養士が和気あいあいとお仕事しています♪
勤務先 | 発達支援総合センター・ちくたく児童心理治療センター・ここらぽ |
---|---|
最寄り駅 | 南平岸駅 徒歩11分 |
勤務先の変更 | あり(転居を伴う転勤はありませんが近隣勤務先への異動の可能性は有) |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 |
期間の定め | なし |
仕事内容 | 札幌市子ども発達支援センターにて食事提供に伴う献立作成、食材発注、検品、食事伝票処理、トレイチェ ック等。 |
仕事内容の変更 | なし |
資格 | 栄養士・管理栄養士 |
時間 | 7:00〜16:00(休憩1時間/実働8時間) |
休日 | 土曜・日曜 |
休暇 | 有給休暇、産前産後休業(取得実績有) |
給与 | 月給250,000〜300,000円 |
諸手当 | 交通費実費支給(規定有)、残業代別途支給 |
福利厚生 | 各種社会保険完備 |
昇給・賞与 | 昇給有(事業実績による) |
試用期間 | 試用期間3カ月(時給1,400円〜) |
応募方法 | お問合わせだけでもお気軽にご連絡ください。Web応募またはお電話でご連絡ください。 |
応募後の流れ | ご連絡をいただきましたら、面接日時を調整致します。面接時は写真付履歴書持参下さい。 |
関連リンク | 弊社採用ページもご覧ください |
勤務先マップ |
発達支援総合センター・ちくたく児童心理治療センター・ここらぽ |
---|
連絡先 |
Tel:0120-970-088(携帯からも可/川瀬) |
---|
会社データ |
医療・福祉・学校・企業等のトータルフードサービス |
---|