2024年には若手スタッフが4名入社!
地元密着の「近藤組」は研修・成長サポートを積極的に行っています!
◇未経験OK
◇転勤なし
◇働きながら専門学校で学ぶことも可能
(希望者のみ/費用会社負担)
今まで素通りしていた「建設業界」
皆さんはどんな印象を持っていますか?
多くの方は厳しいイメージを持っているのではないでしょうか。
実は、現在では休みや給与面なども大きく改善されており、安定した仕事として見直されています。
当社は道北地区で100年以上の信頼を積み重ねており、地元では「近藤組さん」と親しみを持って呼ばれています。
社名は聞いた事があるけど中身はよく知らないという方もいらっしゃると思いますので、詳細部分等は丁寧にお伝えしていきたいと思います。
現在お仕事をしている方で転職希望の方は、半年後の入社なども対応しています。
現在の業務をしっかり終えていらして下さいね。
建設業界にコワいというイメージを持っている方は、是非近藤組の内部を見て頂きたいです。全く逆のとても優しい人達ばかりの会社なんです!
(2024年入社社員)研修担当の先輩は社歴30年の大ベテラン!未経験入社の社員を6人育てあげているので「こんなこと聞いていいのかな?」なんて気を遣わず何でも聞けますし、他の先輩方もみんな優しく教えてくれます。
勤務先 | 〒098-0111 北海道上川郡和寒町字三笠99 |
---|---|
最寄り駅 | 和寒駅 徒歩9分 |
勤務先の変更 | なし |
受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙 |
期間の定め | なし |
勤務開始日 | ご希望に合わせます。 |
仕事内容 | 当社は公共事業を中心とした土木関係の仕事で、地域のインフラ整備(舗装・建築・河川・砂防ダム・橋梁・治山・農地整備)、維持管理(巡回・除排雪)等を行っています。 |
仕事内容の変更 | なし |
教育・研修について | 現場を見て仕事全体の流れを知ったり、事務所内で測量・写真管理・書類作成などの方法をお教えします。 |
資格 | 普通自動車免許(AT限定可) |
求める人物像 | 未経験者応募OK |
時間 | 7:30〜17:00(休憩1.5時間/実働8時間) |
残業 | 基本残業はありません |
休日 | 週休2日以上 |
休暇 | 年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、特別休暇 |
年間休日 | 年間休日105日 |
給与 | 月給212,000円〜 |
諸手当 | 交通費規定支給 |
福利厚生 | 各種社会保険完備 |
昇給・賞与 | 昇給年1回有 |
応募方法 | Webからの応募、またはお電話でのご連絡をお待ちしています。 |
関連リンク |
勤務先マップ |
株式会社近藤組 |
---|
連絡先 |
Tel:0165-32-2042 |
---|
会社データ |
土木・建築・舗装工事請負業 |
---|