「キレイなまちを作る仕事」「生活を見守る縁の下の力持ち」
北広島市に拠点を置き北広島市・長沼町・南幌町・由仁町の1市3町の廃棄物処理事業を通じて、地域住民の皆様に快適な住みよい生活環境をサポートする企業です。
・完全週休2日制(祝日も休み)
・有休取得率80%以上と高水準
・福利厚生の充実
・副業OK(要届出)
市民生活・企業活動を支える不可欠な仕事であり、景気の波に強い安定した職場です。
家族との時間や自分の時間を大切にするため、労働環境の整備に力をいれています。
20代のスタッフや未経験だった方も活躍中です。
転勤もなく、残業もほとんどなく、定時で退社できる事が多いです。
土日祝休みでご家庭やプライベートとの両立が可能です!
先輩スタッフがしっかり丁寧にサポートします!
勤務先 | 北広島市北の里471-7 |
---|---|
勤務先の変更 | なし |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙(喫煙所あり) |
期間の定め | なし |
仕事内容 | 基幹システム(パソコン)を使い、業務の受注内容打ち込みや経理事務をお願いします。その他に、電話対応、来客対応もあります。 |
仕事内容の変更 | なし |
資格 | 学歴・経験不問、普通自動車免許 |
求める人物像 | 未経験者の方OK。無資格でもOK。主婦(夫)の方OK。パソコン操作できる方 (Excel・Word)。 |
定年制 | 60歳(65歳までの再雇用制度あり) |
時間 | 8:00〜17:00(休憩1時間/実働8時間) |
休憩時間 | 60分 |
休日 | 完全週休2日制(土曜・日曜・祝日) |
休暇 | 年末年始、有給休暇、育児介護休暇制度あり |
年間休日 | 年間休日121日 |
給与 | 月給188,900〜213,200円 |
月収例 | <35歳既婚・子供2名の場合> |
待遇 | 永年勤続研修旅行制度(10年10万円、20年15万円) |
諸手当 | 配偶者手当(月16,000円) 、 |
福利厚生 | 各種社会保険完備、退職金制度有り(勤労者福祉共済会加入)、車通勤可(無料駐車場完備)、作業服支給、制服クリーニング制度有り |
昇給・賞与 | 昇給年1回有、賞与年2回有(7月、12月支給/2024年実績3カ月) |
試用期間 | 試用期間3カ月有(同条件) |
応募方法 | Web応募またはお電話でご連絡ください。 |
応募後の流れ | Web応募確認後、面接日調整のご連絡をいたします。(土日にご応募頂いた場合は翌営業日以降のご連絡となります)面接時、写真付履歴書をご持参ください。※面接から概ね1週間〜10日以内で、合否のご連絡をいたします。 |
★ホームページに会社案内の動画もアップしています。ぜひ御覧ください。 |
勤務先マップ |
協業組合エクセル三和 |
---|
連絡先 |
Tel:011-372-2011<担当/古崎> |
---|
会社データ |
一般廃棄物収集運搬 |
---|