【採用者には支度支援金として100万円支給!】
バスの運転体験から「意外とできる!」と
未経験から運転者になった人も。
当然、大型二種免許の取得は支援&しっかり教育!
道南バス株式会社は室蘭に本社を置き、道内25市町村の地域に根付いています。人手不足を見据え、早くから未経験者をバス運転者に養成するための大型二種免許取得サポート制度を整える他、若い世代に選ばれるための働きやすい環境づくりに力を入れています。
50代からでも始められる仕事です
「そろそろ安定した職につきたい」「小さい頃の夢を叶えたい」
そう思っているあなたにオススメのお仕事です。
【採用者には嬉しい支度金あり】
支度金100万円を支給します(当社規定)
【未経験でも始めやすさ◎】
・免許の費用一切は会社負担で、持ち出し無しで資格取得できます
・取得後も安心のプロドライバーから丁寧な指導と自信が付くまで徹底サポート
大型二種免許は弊社の養成制度で、全額会社負担で取得できます。また、本社研修の他、営業所で手厚く研修も行いますので、経験がない方も安心してご応募ください。
道南バスでは安心・安定して働く事が出来る環境作りをすすめております。バスが好きという方も、そうでもないという方もまずはお話しだけでもしてみませんか?ご応募お待ちしております!
勤務先 | 〒049-5721 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉132-1 |
---|---|
勤務先の変更 | なし |
受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙 |
期間の定め | あり |
期間 | ◇大型二種免許所持者は、試用期間2カ月間、臨時期間1カ月間を経て正社員登用 |
契約の更新 | あり(正社員登用後は期間の定め無し) |
契約の上限 | なし |
勤務開始日 | 転居などのスケジュールにあわせて勤務開始日の調整が可能です。 |
仕事内容 | 市内路線バスや都市間バス、貸切バスなどの運転業務をお願いします。 |
仕事内容の変更 | なし |
教育・研修について | 一人ひとりの経歴や技術のレベルに合わせて親切・丁寧に教えます。 |
資格 | 普通自動車免許(マニュアル車) |
求める人物像 | 未経験者応募OK、免許取得後3年以上の方 |
年齢 | 18歳以上(例外2) |
時間 | 5:00〜22:20の間で実働6〜8時間のシフト制(休憩1時間) |
休日 | 4週6休(シフトによる) |
休暇 | 有給休暇、リフレッシュ休暇3日間、特定休年間9日(当社規定)、積立保存休暇 |
給与 | 月給177,000円 |
入社時の想定年収 | 300万円(月給177,000円、諸手当含む) |
実績年収 | 入社2年目(正社員)/430万円(月給183,000円、諸手当含む) |
諸手当 | 時間外手当 |
福利厚生 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護)、車通勤可(無料駐車場完備) |
昇給・賞与 | 賞与年1回有 |
試用期間 | 〈大型二種免許保持者〉 |
自然環境アピール | 夏の平均気温は20度前後と冷涼で過ごしやすく、避暑地として最適です。湖畔を散策したり、アウトドアを満喫したりと、快適に過ごせます。また、冬の降雪量は道内の中では比較的少なく、除雪作業の負担が大きくないため、冬でも穏やかな暮らしが可能です。澄み切った冬の空気に、雪化粧した湖畔や山々が美しいコントラストを見せます。 |
住環境アピール | 北海道を代表する景勝地、洞爺湖町は、国立公園という恵まれた自然環境に抱かれながらも、主要都市や空港へのアクセスが良好で、快適な生活が送れる「とうや暮らし」を提案します。雄大な自然の中で心豊かに暮らしながら、都市の利便性も享受したい方に最適な環境です。 |
応募方法 | 室蘭本社へ電話連絡の上、写真付履歴書を郵送または持参下さい。面接は本社室蘭にて行います。 |
関連リンク | ◇企業概要やスタッフインタビューなどは採用サイトよりご覧ください。 |
★<男性運転者からのコメント> |
勤務先マップ |
道南バス株式会社 洞爺営業所 |
---|
連絡先 |
Tel:0143-45-2131<室蘭本社> |
---|
会社データ |
一般乗合・貸切旅客自動車運送業 |
---|