◇小規模だからやりたい介護ができる
「通い」「泊まり」「訪問」の3つのサービスを一つの事業所で受けることができるため、一人ひとりのご希望や生活状況に合わせたサービスの提供が可能。
◇充実の待遇
2段階の退職金制度が充実しており、職員が当法人で安心して働き生活できる環境を整えています。
特に2つ目の独立行政法人福祉医療機構の退職金は、法人だけが掛金を負担する制度ですで働く側の負担はありません。
職員の退職後の生活を見据えた福利厚生として実施しているもので
す。
◇キャリア支援
男性・女性問わず、変化するライフスタイルに合わせて、働き方を変えて働き続けられます。夜勤ができるようになれば正社員希望も大歓迎。
年齢や勤続年数ではなく意欲や成果を評価し、未経験や50代から転職した方も、活躍しています。
一日の定員が18名と少人数の施設なのできめ細かな介護が提供できるのも魅力です。施設見学もご相談に応じます。
変化するライフスタイルに合わせて、働き方も柔軟に対応してくれるのが魅力の1つ。それぞれの希望・事情を理解してくれる施設長やリーダーの人柄の良さも働きやすさの秘訣です。
勤務先 | 〒062-0024 北海道札幌市豊平区月寒西4条6丁目1-35 |
---|---|
最寄り駅 | 地下鉄 月寒中央駅 地下鉄東豊線「月寒中央駅」1番出口より徒歩10分 |
勤務先の変更 | なし |
受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙 |
期間の定め | あり |
期間 | 年度毎4月更新 |
契約の更新 | あり(勤務状況に問題がなければ原則更新) |
契約の上限 | あり(最大5年で、無期雇用への転換制度有) |
仕事内容 | 登録定員29名、デイサービス1日18名・ショートステイ6名の利用者様の生活全般の介護を行っていただきます。また、利用者の自宅を訪問して介護を行うこともあります。 |
仕事内容の変更 | なし |
教育・研修について | 介護の資格「初任者研修」、「実務者研修」、国家資格の「介護福祉士】取得まで資格取得を法人にてサポート。 |
資格 | ・介護初任者研修修了者(ホームヘルパー2級) |
求める人物像 | ブランクOK |
定年制 | 60歳(65歳迄再雇用あり) |
時間 | 下記シフト制(実働8時間/休憩60分) |
残業 | 時間外月平均10時間(時間外手当別途支給) |
休日 | 月9〜10日、シフト制(毎月シフト作成/希望休み調整します) |
休暇 | 有給休暇、産前産後・育児休業(復帰後時短勤務可能)、介護休業、看護休暇 |
年間休日 | 年間休日113日 |
給与 | ◇介護福祉士/月237,900円〜(基本給月198,400円) |
入社時の想定年収 | 初任者研修/3,291,600円(月給209,900円、賞与2回・諸手当含む) |
実績年収 | 3年目介護福祉士/3,717,200円(月給240,300円、賞与2回・諸手当含む) |
待遇 | 健康診断、研修制度、資格取得支援制度有、スタッフ休憩室あり、介護ソフト導入(タブレットでの記録)、労働組合あり |
諸手当 | 住宅手当(上限月16,000円) |
福利厚生 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護) |
昇給・賞与 | 昇給年1回、賞与年2回(昨年実績2カ月) |
試用期間 | 試用期間3カ月有(同条件) |
応募方法 | Web又は電話より応募連絡の上、Web履歴書を送信又は写真付履歴書をご郵送ください。 |
応募後の流れ | 書類選考の上、面接日程調整のご連絡を差し上げます。 |
会社見学会 | <お仕事説明会・施設見学会開催> |
勤務先マップ |
小規模多機能型居宅介護 ノテ月寒西 |
---|
連絡先 |
Tel:011-826-6604 <人材開発室/採用ダイヤル平日9〜18時> |
---|
会社データ |
小規模多機能型居宅介護 |
---|