新たな部署の立ち上げにともなう新規募集です!
日本医療大学 月寒本キャンパス内でのお仕事です。
介護のことや、法人の取り組みをたくさんの方に知っていただき、魅力を伝える仕事をしてみませんか!
◇最新の取り組みを行っています
「高齢者・障がい者とこれらの人たちのケアに係る職員にとって優しい施設づくりを目指す」をスローガンにインカムによる介護記録の音声入力や眠りスキャンeyeの導入など介護のICT化を進めると共に、「手による介助」を無くし、その方に合った福祉用具を使って介護を行う、ノーリフティングケアに取り組んでいます。
◇充実の待遇
住宅手当、扶養手当、2段階の退職金制度が充実しており、職員が当法人で安心して働き生活できる環境を整えています。
◇キャリア支援
年齢や勤続年数ではなく意欲や成果を評価し、他業種から転職した方も、活躍しています。
2021年4月に新築した新しい施設です。
札幌市内に介護施設を90ヶ所以上運営しています。
勤務先 | 〒062-0053 北海道札幌市豊平区月寒東3条11丁目1-50 |
---|---|
最寄り駅 | 地下鉄南郷13丁目駅 徒歩20分 |
勤務先の変更 | あり(札幌市内近郊の通勤圏各施設に将来的に転勤の可能性はありますが、ご本人の希望を考慮します。当面の間は予定していません。) |
受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙 |
期間の定め | なし |
仕事内容 | 社会福祉法人ノテ福祉会、社会福祉法人日本介護事業団、学校法人 日本医療大学など、つしま医療福祉グループ全体の広報を担当して頂きます。 |
仕事内容の変更 | 配置転換はありませんが、担当してみたい分野があれば希望を伺い、適性に応じて相談に応じます。 |
資格 | 普通自動車免許(AT限定可) |
求める人物像 | ・簡単なWord・Excel業務ができる方 |
定年制 | 65歳(70歳迄再雇用あり) |
時間 | 9:00〜18:00(休憩1時間/実働8時間) |
残業 | 時間外月平均5〜10時間程度 |
休日 | 日曜日定休、月9〜10日、シフト制(毎月シフト作成/希望休み調整します) |
休暇 | 有給休暇、産前産後・育児休業(復帰後時短勤務可能)、介護休業、看護休暇 |
年間休日 | 年間休日113日 |
給与 | 月給202,800〜280,000円 |
待遇 | 健康診断、研修制度有 |
諸手当 | 住宅手当(上限月16,000円) |
福利厚生 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護) |
昇給・賞与 | 昇給年1回、賞与年2回(昨年実績3〜4カ月) |
試用期間 | 試用期間3カ月有(同条件) |
応募方法 | Web又は電話より応募連絡の上、Web履歴書を送信又は写真付履歴書をご郵送ください。 |
応募後の流れ | 書類選考の上、面接日程調整のご連絡を差し上げます。 |
勤務先マップ |
日本医療大学 月寒本キャンパス |
---|
連絡先 |
Tel:011-826-6604 <人材開発室/採用ダイヤル平日9〜18時> |
---|
会社データ |
介護事業所運営 |
---|