応募先企業

株式会社モリタン岩見沢支店 栗沢食品工場

シゴトガイド
正社員食品工場での設備の維持・管理・運転

求人情報

このお仕事の担当者がいないと、工場が動きません。
まさに【縁の下の力持ち】の様な存在。

業務用の農産食材の一次加工の工場を、裏側で支えませんか。
<基本土日休み>

業務範囲は幅広いため、いくつか業務例を挙げます。

◎製造開始できるように、工場の運転開始したり、停止したり。
◎商品の品質を保持するために冷凍機の温度をチェックしたり。
◎地下水の貯水量をチェックしたり。
◎万が一設備に異常が出てきたら対応したり。
◎ちょっとした設備の修繕や業者を手配したり。
色々とあります。
だからこそ、最初は先輩社員とペアになって、動いていくことになります。
業務上、ボイラー技士など各種資格を取得していただきますので、キャリアアップもしていけますよ。
同じような仕事をしていた方が少ないお仕事なので、未経験の方の応募もOK!
裏方業務を希望する方にピッタリな飽きのこない仕事です。

栗沢工場外観。岩見沢市街地から近いとは言えませんが、道は簡単なのですぐに慣れていただけると思います。

飲食店・学校給食・スーパーオリジナルブランドの冷凍食品など、みなさんも気が付かずに当社の商品を口にしているかもしれません。北海道の「食」のブランドを発信するやりがいのあるお仕事です!

勤務先

株式会社モリタン 栗沢食品工場
/岩見沢市栗沢町美流渡緑町1番地

最寄り駅

◇JR岩見沢駅より車で33分(19.3km)

勤務先の変更

あり(岩見沢工場・栗沢工場間での異動の可能性あり)

受動喫煙防止措置

屋内禁煙、喫煙所あり

期間の定め

なし

仕事内容

食品工場内の設備機械の維持・管理・運転業務。
◇設備機械の始動、動作確認、停止作業
◇保守、点検作業
◇設備全般の修復、新型機械の移動・設置作業
その他、設備の円滑な運転に付随する作業

仕事内容の変更

あり(業務課、製造課、機工課、原料課、原料倉庫課、検査開発課の中で適正や状況によって可能性があります。)

資格

要普免(公共交通機関が不便なため、車通勤できる方)

求める人物像

経験不問、未経験者応募OK

対象

高卒以上

年齢

40歳以下の方(例外3)
(例外事由3号イ)長期勤続によるキャリア形成目的のための年齢制限

定年制

一律65歳

時間

8:00〜17:40(所定労働時間8時間/休憩100分)
残業月平均25時間程度
1年単位の変形労働時間制を導入。

休憩時間

100分

休日

土曜・日曜(会社カレンダーにより、土曜は出勤のケースあり)
※祝日は業務状況により休みの場合あり

休暇

有給休暇、リフレッシュ休暇6日間、育児休業、介護休業

年間休日

年間休日で111日(別でリフレッシュ休暇が6日)

給与

月給199,000〜264,000円
(一律住宅手当含む/月5,000〜20,000円)
※年令を考慮の上、決定(18才が月199,000円となります)。

入社時の想定年収

◇18才/270万円(月給199,000円、手当含む)
◇30才/350万円(月給260,000円、手当含む)

諸手当

交通費支給(上限月18,700円迄。通勤距離に応じて支給)
残業手当
栗沢手当/月1万円

福利厚生

各種社会保険完備、財形貯蓄制度、退職金制度、退職金共済、車通勤可(駐車場完備)、社員割引制度有

昇給・賞与

賞与年3回有(令和2年度実績/3.5カ月分)、昇給有

試用期間

試用期間3カ月有

応募方法

Webから応募、またはお電話でご連絡ください。
まずは工場見学をしてから応募するかどうか決めたいという方もOKです。

応募後の流れ

応募いただいた後、5日以内に面接日調整のご連絡をいたします。
面接時、写真付履歴書をご持参ください。
※面接から概ね3日ほどで、合否のご連絡をいたします。

勤務先マップ

(株)モリタン 岩見沢支店 栗沢食品工場
〒068-3182 北海道岩見沢市栗沢町美流渡緑町1【MAP】

連絡先

Tel:0126-46-2011(担当 佐藤)
岩見沢市栗沢町美流渡緑町1番地

会社データ

業務用冷凍食品メーカー
[設立]昭和36年
[資本金]8,000万円
[従業員数]450人
[ホームページ]オフィシャルページ

採用専用ページ

閉じる