
充実研修により入社後もずっと自分を高められる環境!
免許取り立ての方やブランクある方も◎
◎有給休暇 出産・育児休暇
◎手厚い賞与有(昨年4.2カ月)
◎残業月10時間程度
ユニット型の介護老人保健施設の看護師さん募集!
ご利用者が笑顔になれるようなサポートを一緒に行って頂けるメンバーを募集中です!
★未経験・ブランクのある方も応募OKです★
経験不問◎
経験者の方はもちろん、「これから頑張りたい」「チャレンジしたい」という方のご応募もお待ちしております♪
福利厚生が整っており、残業も少なめなので出勤日でもプライベートの時間をしっかり確保が可能!
各種福利厚生や昇給・賞与制度も整えられているので長く安定的に働けます(昨年の賞与は計4.2か月分)
これからも頑張る職員にしっかりと還元できる制度を整え、長く働ける環境をご用意してお待ちしています!
看護師資格を眠らせている方、子育てをきっかけに現場を離れた方も応募OK。ぜひここから当法人でご活躍ください!現場を見て決めたい、お話だけでも聞いてみたい、そんな問い合わせもOKです!
介護スタッフ、看護スタッフ、相談員など全スタッフ一丸となって利用者様の快適な生活を支えています。
| 勤務先 | 〒059-0642 北海道白老郡白老町竹浦134-5 |
|---|---|
| 最寄り駅 | バス:虎杖浜温泉から徒歩3分 |
| 勤務先の変更 | なし |
| 受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 |
| 期間の定め | なし |
| 仕事内容 | 看護業務全般をお願いします。 |
| 仕事内容の変更 | なし |
| 教育・研修について | 採用後はOJTはもちろん、新任職員研修、定期研修、職場内専門研修を通じて必要な知識を習得できます。外部研修、自己啓発研修助成により入社後も継続的に学ぶことができます。 |
| 資格 | 看護師または准看護師 |
| 求める人物像 | 未経験者応募OK |
| 年齢 | 18歳以上(例外2) |
| 定年制 | 64歳未満の方・64歳定年制(例外1) |
| 時間 | 下記組み合わせシフト |
| 残業 | 残業月10時間程度 |
| 休日 | 月6〜9日休み |
| 勤務シフト | 平均勤務日数/1カ月あたり22.1日 |
| 休暇 | 有給休暇、産前産後休業、育児休業、慶弔休暇、介護休暇、ボランティア休暇 |
| 年間休日 | 99日(うるう年100日) |
| 給与 | ◇准看護師/月給179,640円〜273,440円 |
| 月収例 | <准看護師、未経験、一人暮らし> |
| 入社時の想定年収 | <准看護師、未経験、一人暮らし> |
| 諸手当 | 夜勤手当(10,000円/回)、通勤手当、扶養手当、寒冷地手当8,800円〜23,360円(11月〜3月)、住宅手当、役付業務手当 |
| 福利厚生 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護)、退職金共済(福祉医療機構・北海道民間社会福祉事業職員共済会)有、資格取得支援制度、資格取得後のお祝い金制度、職員親睦会、車通勤可(無料駐車場有)、健康診断、インフルエンザワクチン、永年勤続表彰、各種割引制度(宿泊・施設の割引制度) |
| 昇給・賞与 | 賞与年3回有、前年度実績/4.2カ月、昇給有 |
| 試用期間 | 試用期間2カ月有(同条件) |
| UIターンサポート | 移住をともなう引っ越しの方へ、引っ越し・就職にかかわる費用「就職支度金」として最大20万円の支給(実費相当額)、自己就職で一定期間業務に支障なく精勤している場合「就職支援金」10万円を支給しています。※いずれも支給要件あり |
| 住環境アピール | 白老町は北海道の南西部に位置し、南は青く壮大な太平洋、北は支笏洞爺国立公園の一角を形成する雄大な山々に抱かれ、面積の約75%を森林が占める自然豊かなまちです。 |
| 応募方法 | Webから応募、またはお電話でご連絡ください。応募頂いた方、全員と面接を行います。 |
| 関連リンク | |
★20〜60代までの幅広い年代層のスタッフ活躍中♪ | |
| 勤務先マップ |
社会福祉法人天寿会 介護老人保健施設 そよ風の里 |
|---|
| 連絡先 |
Tel:0144-87-2611(担当/宮澤) |
|---|
| 会社データ |
介護老人保健施設 |
|---|