
地域の生活インフラを支え、社会や環境の役に立つことを常に考える会社です
そのためには社員の人生も豊にしたい!
他にないユニークな福利厚生や地域貢献活動を通じて、魅力的な職場環境作りに取りくみ続けています
▼創業60年以上の歴史を持ち、地域の生活インフラや公共インフラを支える仕事をしています。
計9社のグループ企業の中核企業であり、ここ数年で業績・社員数が3倍と急成長を遂げています。
▼「社会へのお役立ち」という企業理念が浸透しています
ゴミ収集や汲み取りといった仕事が「社会へのお役立ち」という目的のために行われていると社員全員が認識しており、仕事に誇りを持っています。そのため離職率が下がっており、採用した人材が定着しやすい環境です。
▼魅力的な職場環境
充実の年間休日111日!有給休暇もとりやすくリフレッシュできます。
iDeCo補助制度などで社員の定年後の生活も考えた福利厚生を用意しています。
道外出身ですが、地域を支えるような仕事がしたいと新卒入社してくれたスタッフもいます!
清掃業という社会の「縁の下の力持ち」的な存在ではありますが、コロナ禍の2020年には無償で除菌液を配布する活動を実施。SNSでは#社会へのお役立ちというタグを付け、謙虚ながらも誇りを持って情報発信しています。
| 勤務先 | 野付郡別海町別海宮舞町247番地 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 根室本線 厚床駅より車で26分 |
| 勤務先の変更 | なし |
| 受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙、喫煙所あり |
| 期間の定め | なし |
| 仕事内容 | 最初は先輩の運転するトラックに同乗して作業の補助から始めていただきます。地域社会に不可欠な日々のゴミ回収・清掃作業をお任せします。生活インフラを支えるやりがいのある仕事です。 |
| 仕事内容の変更 | なし |
| 資格 | 普通自動車免許(AT限定可) |
| 求める人物像 | 未経験者応募OK |
| 定年制 | 65歳定年制 |
| 時間 | 8:00〜17:00(休憩1時間/実働8時間) |
| 残業 | 月10〜20時間程度 |
| 休日 | 週休2日制(シフト制) |
| 休暇 | 有給休暇(6〜12月の祝日は有給休暇取得奨励月) |
| 年間休日 | 年間休日111日 |
| 給与 | 月給175,000〜252,000円 |
| 諸手当 | 手当は試用期間終了後、会社規定により支給 |
| 福利厚生 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) |
| 昇給・賞与 | 昇給年1回有(4月会社業績・本人勤務成績により) |
| 試用期間 | 試用期間最大6カ月有(時給1,200円) |
| UIターンサポート | 別海町では、UIJターンを検討されている方を積極的にサポートしています。遠方にお住まいの方は「オンラインでの面談」もご相談ください。まずは仕事内容や町の雰囲気について、お気軽にご相談ください。また、「実際に町を見てから決めたい」という方には、見学の希望や面接日程を柔軟に調整します。 |
| 自然環境アピール | 別海町は、大規模な酪農が盛んな地域として知られ、質の良い牛乳や乳製品を全国に届けています。 |
| 住環境アピール | 別海町から車で約30分の距離に根室中標津空港があり、道内・道外の各主要都市へ就航しています。 |
| 応募方法 | Webから応募ください。応募書類として履歴書をご用意下さい。 |
| 応募後の流れ | 書類選考の上、面接日調整のご連絡をいたします。 |
| 会社見学会 | 会社見学可能です、お問い合わせ下さい。 |
| 関連リンク | くらしごと記事はこちらから |
★当社の代表取締役が代表を兼務する地域に根ざした新しいプロ野球球団「別海パイロットスピリッツ」を設立。2025年より北海道フロンティアリーグに参戦することになりました。 | |
| 勤務先マップ |
渡邊清掃株式会社 |
|---|
| 連絡先 |
Tel:0153-75-2861 |
|---|
| 会社データ |
一般・産業廃棄物収集運搬、一般排水管、下水管洗浄、プラントメンテナンス業務、浄化槽維持管理、ウォータージェット工事、他 |
|---|