
国内最大級のグライダー訓練施設「たきかわスカイパーク」でのお仕事!
★「飛行機が好き」な方にオススメ
小型機だからこそ、全パーツの整備に携われます!
★長期休暇の取得もOK!オンオフつけて働けます◎
<たきかわスカイパークとは>
日本初の本格的な航空公園として
グライダーの離着陸が可能な滑空場を中心に、グライダー体験飛行、遊具のある公園、グライダーを展示・格納するスカイミュージアム、カフェが一体となった複合施設です。
<二等航空整備士の資格が活かせます>
グライダーの整備経験は不問。
今いる整備士もグライダー整備は未経験から始めています。
入社後に研修も行いますのでご安心下さい!
職員10名程度のアットホームな環境です。
<ワークライフバランスも充実◎>
冬季は完全土日祝休みかつ長期休暇の取得も可能です。
帰省等のお休みも柔軟で、プライベートも大切にしながら働けます。
<整備スタッフ>
少数精鋭で必要とされている実感があること、
小型機だからこそ分業制ではなく、一通りの経験ができること、
何より飛行機が好きで長く続けられています。
堅苦しさのない居心地の良い職場です。
滝川市へUIターンを希望する方、移住したい方も是非ご応募下さい。
◇人口:38,124人(2022年11月末現在)
◇面積:115.9平方Km
◇住環境や自然環境についても募集要項で紹介しています。
| 勤務先 | 滝川市中島町139-4 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 滝川駅より車で4分 |
| 勤務先の変更 | なし |
| 受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙 |
| 期間の定め | なし |
| 仕事内容 | 航空機の整備業務。 |
| 仕事内容の変更 | なし |
| 資格 | 二等航空整備士(「飛行機 陸上単発または多発ピストン機」が必須となります) |
| 求める人物像 | 航空整備士業務の経験があれば尚可 |
| 時間 | 8:30〜17:15(休憩1時間/実働7.75時間) |
| 残業 | 基本、時間外勤務になることはありませんが、耐空検査などの |
| 休日 | ◇夏期(4〜11月)シフトによる休み(週休二日制) |
| 年間休日 | 年間休日122日 |
| 給与 | 月給180,000〜385,000円 |
| 入社時の想定年収 | 年齢及び二等航空整備士等の経験年数による |
| 諸手当 | 整備士資格手当、交通費規定支給、扶養手当、住宅手当、寒冷地手当 |
| 福利厚生 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、車通勤可(無料駐車場完備)、退職金制度有 |
| 昇給・賞与 | 昇給有、賞与年2回(前年度実績/4.4カ月分) |
| 試用期間 | 試用期間6カ月有(同条件) |
| 応募方法 | Webから応募、またはお電話でご連絡ください。 |
| 関連リンク | どんな人が働いているのか、何をしているのかなど、職場の雰囲気がよく分かる記事をくらしごとにも掲載中ですので、ぜひこちらもご覧ください。「北海道の人、暮らし、仕事。 くらしごと」 |
★<公益社団法人滝川スカイスポーツ振興協会(SATA)とは> | |
| 勤務先マップ |
公益社団法人 滝川スカイスポーツ振興協会 |
|---|
| 連絡先 |
Tel:0125-24-3255<担当/日口> |
|---|
| 会社データ |
グライダーによる飛行活動(操縦練習やレジャー飛行、体験飛行など)、スカイスポーツイベントなどの開催、滝川スカイパークの管理運営 |
|---|