
未経験でも月収249,600円(時給1,300円×1日8時間・月24日勤務の場合)
くるまの修理をする工場で働きませんか。
経験不要、ゼロから教えます、女性も2名活躍中!
20〜60代が働くアットホームな工場
土日祝休み
全道にある泉車輌グループで使われている車輌のメンテナンスを担当している工場です。
(時には、依頼のあったグループ外の顧客の車輌も対応もあります)
予定していた修理依頼もあれば、急遽修理が必要になり駆け込みでくることも。
1日3〜4台程度のスポット修理がメインです。
5名のスタッフでゆったり良い距離でコミュニケーションをとりながら仕事ができています。
必要な部品の在庫が無い場合などは、自分たちの技術で金属から削り出して作ったものを使用することもあるので、ものづくりが好きな方には面白いと思ってもらえると思いますよ!
<未経験者もイチから教えます>
◇車が好きな方
◇車いじりが好きな方
◇ものづくりが好きな方
屋内での作業が主です。
ほとんどが未経験者からのスタートで知識・記述を身に着け今に至っていますので、ゼロからのスタートを応援します。
現在スタッフは7名。
・工場長47歳/入社15年位
・50代元タクシー運転手/入社12年位
・30代荷さばきなどの軽作業/入社3年位
・20代ベトナム人(2名)/入社2年位
・20代女性/入社4ヶ月・飲食店からの転職組
| 勤務先 | 興菱商事株式会社(泉車輌輸送グループ 植苗工場) |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR植苗駅 車で10分 |
| 勤務先の変更 | なし |
| 受動喫煙防止措置 | 喫煙所あり |
| 期間の定め | あり |
| 期間 | 初回3カ月間、次回更新は6カ月または12カ月 |
| 契約の更新 | あり(勤務状況に問題がなければ原則更新) |
| 契約の上限 | なし |
| 仕事内容 | 車輌のメンテナンスをしている工場内での作業です。 |
| 仕事内容の変更 | なし |
| 教育・研修について | 先輩の手伝いなどの作業からスタートです。容易な仕事からやってもらうイメージです。ベテラン社員が丁寧に教えるのでご安心下さい。 |
| 資格 | 普通自動車免許 |
| 求める人物像 | 未経験者応募OK、学歴不問、フリーター応募OK |
| 時間 | 8:30〜17:30(休憩60分/実働8時間) |
| 残業 | 月10時間程度 |
| 休日 | 4週6休(日曜、隔週土曜日) |
| 休暇 | 有給休暇(6カ月経過後7日付与) |
| 給与 | 時給1,300円 |
| 月収例 | 月収249,600円(1日8時間・月24日勤務の場合) |
| 待遇 | 正社員登用制度有 |
| 諸手当 | 交通費応相談、時間外手当 |
| 福利厚生 | 各種社会保険完備、退職金制度有、制服貸与、車通勤可(駐車場完備) |
| 昇給・賞与 | 昇給有 |
| 試用期間 | 試用期間3カ月有(同条件) |
| 応募方法 | Webから応募、またはお電話でご連絡ください。 |
| 応募後の流れ | 面接時に写真付履歴書をご持参ください。 |
| 勤務先マップ |
泉車輌輸送株式会社 苫小牧営業所 |
|---|
| 連絡先 |
<連絡先/泉車輛輸送株式会社 札幌営業所> |
|---|
| 会社データ |
車輌整備工場 |
|---|