応募先企業

公益財団法人北海道農業公社 帯広支所

シゴトガイド
契約社員土日祝休みの事務スタッフ

求人情報

経験なしから始められる、事務スタッフの募集!
(書類・資料の確認整理作業、データ入力作業、等)

①完全週休2日制で土日祝休み
②年間休日123日
③残業少なめでプライベート充実

当公社は北海道の農業の経営規模拡大や生産性向上に資する各種事業を実施しており、農地の集積・集約を促進する事業の拡大など各種事業の、業務量が拡大することになったため期間社員を増員募集します。

パソコンを使っての資料データ入力・書類の受送信の他、伝票整理や保管作業、電話対応・来客対応がお仕事。Excel・Wordの入力作業があります。20〜40代を中心に幅広く活躍中です。
当社は残業も少なく休日出勤などもありません。お休みも土日祝や大型連休もありますので、プライベートの時間もしっかり取る事が出来ます。事前申請で休みも取りやすい環境ですよ。

【農業公社とは】地域農業の発展を目的として運営する公共企業体です。募集している一般事務は、今までも未経験から初めてくれた方々ばかりですので、安心してご応募ください。

農業公社だから安心&安定!
担当(業務農地課)スタッフは8名(内女性3名)で何でも聞きやすく働きやすい環境です。

勤務先

〒080-0022 北海道帯広市西12条南6丁目3-1

最寄り駅

帯広駅 車で6分

勤務先の変更

なし

受動喫煙防止措置

屋内禁煙、喫煙所あり

期間の定め

あり

期間

採用次第〜2026年3月31日迄
※以降条件により1年毎の契約更新

契約の更新

あり(双方合意の上、更新)

契約の上限

あり(最大3年)
※正職員または嘱託職員への登用制度有(登用実績あり)

勤務開始日

勤務開始日は柔軟に対応できますので、希望をご相談下さい。

仕事内容

農地の売買・貸し借りの契約手続きに係る資料の確認作成・データ入力等の各事業に関する事務を担って頂きます。
<具体的な仕事内容>
◇PC入力作業(※定型フォームあります)
◇伝票の整理・保管作業
◇書類・資料の確認作業
◇来客対応(お茶出しなど、来客者は少なめです)
◇電話応対(他職員への取次ぎがメインです)
◇書類の受発送

仕事内容の変更

なし

教育・研修について

先輩・上司からの指導、アドバイスを受けることができるのでご安心ください。

資格

普通自動車免許(AT限定可)あれば尚可

求める人物像

未経験者応募OK
基本的なパソコン操作(Excel・Word)出来る方

時間

9:00〜17:30(休憩1時間/実働7.5時間)短時間勤務応相談

休憩時間

12:00〜13:00/60分

残業

残業1日1時間程度
※月平均10〜20時間程度

休日

完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)

休暇

お盆、年末年始(12月31日〜1月5日)、夏期休暇、有給休暇

年間休日

123日(2025年カレンダーによる)

給与

日給9,000円

月収例

月収198,000円(1日7.5時間・月22日勤務の場合)

諸手当

時間外手当、通勤手当

福利厚生

各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護)、正職員または嘱託職員への登用制度有

応募方法

まずはお気軽にご連絡ください。
※WEBからの応募は24時間受け付け中です。

応募後の流れ

◇書類選考・面接選考を実施します。
書類選考にあたり、事前にWeb履歴書の添付、または市販の履歴書の送付をお願いします。
※選考期間は履歴書到着から最長1週間とします。
※選考結果に関わらずメールまたはお電話にてご連絡します。
◇書類選考後に面接選考を実施します。
※選考結果に関わらずメールまたはお電話にてご連絡します。
※分からないことがあればお気軽にお問い合わせください。

★創立から50年以上の歴史のある公益法人です。
★<スタッフvoice>資格なし・未経験スタートでも、私のように活躍できる環境と機会がしっかりある会社です。有給がちゃんと使えるなど、福利厚生がしっかりしていて安定している所。半分公的な仕事をしていることもあり、制度や勤怠管理、社内システムも整っています。

勤務先マップ

北海道農業公社 帯広支社
〒080-0022 北海道帯広市西12条南6丁目3-1【MAP】

連絡先

Tel:0155-65-0607<担当/業務農地課/五十嵐>
〒080-0022 北海道帯広市西12条南6丁目3-1

会社データ

農業・畜産振興事業
[ホームページ]公式HP

採用HPはこちら

閉じる